病気だと予防と対処の内容が違うけど、笑顔だとどうなるの?
こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。
予防と対処
辞書で調べてみました。
予防:病気・災害などを前もって防ぐこと
対処:ある事態に対応して処理すること
簡単に言えば
予防は何か起こる前にすること。
対処は何か起こったあとにすることです。
病気や災害には予防と対処がありますが、
予防と対処でやる内容は全然違います。
病気だったら、
予防はマスク、うがい、手洗い、消毒ですが、
対処は薬、点滴、手術に変わります。
災害だったら
予防は点検や改修工事だけど、
対処は修復工事になります。
予防と対処で決定的に違うのは時間とお金
病気になってしまうと回復するのに時間がかかります。
そして治療費も高いです。
でも予防は定期的、または毎日やる必要がありますが、
1回の時間は少しだし、お金もそれほどがかかりません。
笑顔の場合、
自然な笑顔に戻すことと予防はどうなるの?
結論から言ってしまうと、
やる内容は同じです。
毎日トレーニングすることで、対処にもなるし予防にもなります。
ただ、対処と予防で決定的に違うのは
対処し始めた時はトレーニングしようとしても、
上手に筋肉を動かすことができなくなっています。
だから、トレーニングしようと思っても、
思うように筋肉が動かない。
これを自分の意識どおりに動かせるようになるまでが、
一番大変です。
一回動かせるように慣れば、あとは筋力アップすれば対処は終わり。
それ以降は筋力低下を防ぐためのトレーニングに変わります。
つまり予防の段階に変わるということです。
これが笑顔の予防と対処の違いです。
予防は毎日、表情筋を動かすこと。
対処は毎日、表情筋を動かせるようにすること。
でもやることは同じトレーニング。
笑顔の改善は分かってしまえば実はカンタンなのです。
笑顔表情筋 個別体験レッスンの申込みはコチラから
8月9日には13:30からオンラインセミナーがあります!
笑顔表情筋協会HP