
【完全攻略演習】完了形&仮定法
この記事は、完了形攻略シリーズの続きになります。
もし、完了形の理解に不安がある方は、解説編から先に確認することをオススメします。これらの記事は
・現在完了は何となく分かったけど、過去完了はよく分からない
・仮定法で過去完了が出てくる理由がよく分からない
・いざ文法を見てもイメージはできない
って人のために書いてます。
もし、完了形そのものがよくわからない方は以下の解説編の記事からどうぞ。
気付いてない人もいるかもしれませんが、今まで英文法を難しく感じたのは文法用語のせいかもしれません。
1つずつ簡単な言葉で、できる限りイラスト付きで見ていけば、学生時代難しく感じたことでも意外と理解できるものです。
この記事では、1文1イラストで解説をしており、全部で40文あります。
終わった頃には、どんな時間軸の文か、どんなシチュエーションなのか、少しずつイメージできるようになると思います。
では、始めていきましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?