アルゴルと立石さま
今日はたまたま東京下町の立石駅近くにある『立石様』に行ってきた。
ここはかなりマニアックだけど知る人ぞ知る?的な場所かな。
中沢新一氏のアースダイバーでも取り上げられて有名だし。
訪れるのは実は2回目だったりするけど今回の方が断然良かった。
あとで占星術のチャートをみてみると、ジオセントリックではさそり座太陽とおうし座天王星が180度. . .ということはヘリオではコンジャンクション。この地点がモリモリ🔥してるわけだけど、ちょうどここには恒星アルゴルが位置する。
恒星アルゴルはアンドロメダ神話のメドゥーサと重ねられることもある。
立石様は小さな公園にポツンとあるけどやっぱりただの石ではありません。なんか今日はすこぶるタイミングが良かった。
どっちにしても固定宮なんだし、今日は石頭でいこう。