Beyerdynamicの中毒性
今更ながら初めて手に入れたBeyerdynamicのヘッドホン。
ベーシックなDT990Proというモデルだけど、これがたまらん。
Apple musicであまり聴いていなかったアーティストを聴いてみたらこんなに良かったか!と新たにスポットを当ててくれる不思議なヘッドホン。というかBeyerdynamicというメーカーがそうなのか?ピッタリハマった時の破壊力、中毒性はすごい。合わない楽曲には見事にスルーする姿勢?もかえっていい。
DT990Proは開放型なのでついでに密閉型のDT 770 PRO X Limited EditionというBeyerdynamic100周年の記念モデルもポチってしもうた。
こういうオーディオ環境をあれこれやるのってなんかエーテル体の調整、手術でもしているような気がする。というか最近はそういうのを意識している。エーテル体の調律って言い方もいいか。
ケンタウルス座のプロキシマケンタウリも何気に意識の先に。
聴覚は体から離れその周囲を漂っているエーテル体にもよく反応、共鳴する。音楽を聴くと肉体にピッタリ張り付いていたエーテル体に浮力が生まれる。そしてそれはもっと遠くへ伸びることも可能。
高額なオーディオを揃える必要は全くないけど、お気に入りのものを見つけて浮力をつけよう。