これからは、恥をかきまくりたいと思う。「500文字の読書感想文」-いくつになっても恥をかける人になる【DL特典 恥克服ワークシート】#68
人生で嬉しい体験をどれだけしたことがあるだろうか?
その嬉しい体験をする背景には、必ず恥じることがあったのではないか?
この本を読んで、私はそう感じたのだ
思えば、挑戦する→恥をかく→失敗する→また挑戦する→恥をかく→失敗すると言う、繰り返しなのではないだろうか
挑戦をし、成長した背景には、必ず恥ずかしい体験をしているだろう
この本を読むまでは、当たり前だと感じていたが、確かになぁ・・・
と思ったのだ
嬉しいことや、楽しいことはたくさん経験している
それと同じ以上に失敗や挫折、恥をかいている
だから、もっともっと挑戦して、たくさん恥をかいていこうと思う
わからないことがあれば、わかる人に聞けばいい
わからないことを聞くのは、恥ではない
むしろ、わからないことがわかったのだから、それは成長だ
仕事でもプライベートでも、好奇心を持って、わかる人に聞けばいい
私も何度も聞いて、何回も恥をかいた経験があるが、今となってはいい思い出だ
それだけ挑戦し、前を向くことができているのだから
私は今月から、英会話の勉強を始めた
周りと比べると、全然英語は知らない方だ
だが、そんなことは関係ない
だって、人生で「恥は」かけまくるものだからだ