見出し画像

頭の悪いおばちゃんがDuolingoで1000日遊んで英検2級を受験した話(その2)

はじめに

このお話は40代後半の頭の悪いおばちゃんが留学のためでなく、就職のためでなく、Duolingoで約1000日続いたというだけで、英検2級を受験したらこうなったという、ただの記念受験の第2弾である。あまりにも低レベルでひどすぎるお話なので、頭の悪いおばちゃんの道楽話として楽しんでいただければ幸いである。

前回の模様は過去の記事を参照していただきたい。

一次試験合格発表後

大変です!大事件です!頭の悪いおばちゃんが英検2級一次試験に合格です!な、なんですって?!?!🙀🙀🙀

そんなアホなー。単語帳なし、英語ノートなし、語学学習はDuolingoのみ。怠け者を極めに極めたデュオリンゴロゴロおばちゃん、まさかの一次試験合格におばちゃん界は大激震。🙀🙀🙀

やっぱりDuolingoだけじゃ英検2級は無理だよね。😢そりゃそうだよね。(ちーん)

で終了予定だった前回の英検2級記事。ところが、おばちゃんまさかの一次試験合格で第2弾記事の追加となった。

試験の準備

まさかの予定外のニ次試験行きになってしまった頭の悪いおばちゃん。次の面接はガチ対人試験。これはさすがにヤバいと二次面接対策を考えるおばちゃん。

二次試験はガチ対人面接試験なので、Duolingoの英語の復習セッションはリスニングとスピーキング、そしてAIリリーと会話で会話系のレッスンをいつもよりも多めに入れることにした。

それでも、さすがに何もしないのはまずいとUdemyのセールの日に慌てて英検2級面接対策講座の申込をするおばちゃんであった。

一次試験の結果

喜びの一次試験合格から約1週間後の木曜日。おばちゃんの元に一次試験の結果と二次試験の受験票が同時に封書で届いた。一次試験の回答とアドバイス試験の結果と二次試験の受験票。おばちゃんは二次試験の会場に目が点となった。

会場が全然違う!😵

おばちゃんは一次試験の際に二次試験の希望の地域区分を記入していたのだが、一次試験と同じ地域区分を書いたのに、一次試験の会場の地域と全く違う近隣地域の試験会場を指定される。

うーわー全く行ったことないんですけどー。😵

一次試験会場はおばちゃんの通勤エリアで定期券のエリア内でささっと行ってささっと帰って来れるところであったが、二次試験会場は一次試験会場から遠く離れた、おばちゃんの定期券エリアとは方向が全く違う辺鄙なところ。

そんなアホなー。駅からもかなり離れており、バス停が最寄り。地域区分に入れるにはどう見てもおかしい地域。これどうやって行くのよーん。困り果てるおばちゃん。そして日程は11月10日。え?3日後?どっひゃーっ!時間がなーい!😵

そして、ニ次試験の前日は。。。うーーわーーっ!知人とランチに行く日じゃーーーっ!(そんなところになぜランチの予定を入れたのかおばちゃんよ。)

うーわー。こりゃますます勉強どころではないぞ。

Udemyの面接試験対策の申込はしたものの、おばちゃんのお仕事が多忙で時間に追われ、面接試験の練習セクションは手付かず。さらに、10月のAmazonのプライムセールで購入したiPadの画面の初期不良が発覚。おばちゃんはiPadに電源を入れることなく初期不良の対応と丸ごと端末交換の手続きで右往左往するハメに。

こうして、結局Duolingoをやるだけの日々が続く。

試験前日

前日は予定通り、知人のおすすめのお店で韓国料理店へ。

明日英語の面接試験なんですよー。明日のこの時間、人に会ってガチ英語で面接なんですよー。えーーそれはきついーー。

ランチの鍋を注文したが、オーダーした鍋の量があまりにも多すぎて大苦戦。みんなでなんとか必死に食べるが、お腹ぽんぽんで全部食べきれず。1人追加しないとあかんわー。おばちゃんも食べすぎてお腹ぽんぽんでダウン。たくさんしゃべって、たくさん食べて食い倒れ。

明日は試験だというのに、いったいなにをしているのかおばちゃんよ。

結局お腹ぽんぽんで疲れ果てて帰宅。その後もDuolingoをしていたが途中で眠りこけてiPhone持ったまま爆睡するおばちゃん。

明日は試験なのに、それで本当に試験ができるのか、おばちゃんよ。大丈夫なのか、おばちゃんよ。

試験当日

結局、Udemyの英検面接講座は、概要だけを10回以上繰り返し見て、試験の内容と回答パターンの解説を聴くだけで終了となった。(ちーん)

朝起きて、寝ながら30分Duolingoのレッスンをするおばちゃん。しかし、2度寝で爆睡。寝るだけ寝て睡眠時間を確保。二次試験は午後から。遅い時間に起きて、やっと二次試験の受験票、一次試験でも使っていた写真付きの受験票、スリッパを入れる。そして、念のため、運転免許証も持参する。軽く食事を済ませて二次試験の会場に向かうおばちゃん。バスで行こうかタクシーで行こうか悩んだが、健康のため、駅から歩いて試験会場に行くことにした。

試験会場の最寄りの駅についたが、人がいない。本当に受検者がいるのだろうか。電車で駅に着いてから、のんびり歩いて会場に向かうおばちゃん。しかし、前回と違って明らかに人がいない。本当に試験あるのだろうか。

結局、受験生らしき人と全くすれ違うことなく、試験会場の近くにやってきた。しかし、どう見ても人がいない。たまたま警備員さんらしき人が歩いて来たので、会場への道を尋ねる。

あ、英検のかたですか?ここまっすぐ行くと左手に門があるので、そこから階段登ってください。

場所的には間違ってはいなかった。なんとか案内通りに会場の門をくぐるが、とても英検やりますな雰囲気ではない。本当にここなんだろうかと不安げなおばちゃん。学生さんが数人くらいしか見かけない。階段を探すおばちゃん。

やっと階段を見つけて会場に入るおばちゃん。やっと受付を見つける。

無事会場の集合時間前に到着。控室となる教室に向かう。やっぱり一次試験よりも明らかに人数が少ない。

試験開始

2次試験控室に入って採点カードに受験番号を書いてマークで塗りつぶし。周りは若い人たち。1人だけおばちゃんと同世代と思われる人が1人いたくらいで、人数は少ない。

iPhoneとAndroid端末の電源を切って袋に入れる。ところが袋にスマホが入りきらないガジェット大好きおばちゃん。袋は2つ渡されそれぞれ入れて首からぶら下げる。

そして、控室から出て待つことになった。
前のお兄さんがノックしてメイアイカムイン?と言って入って行く。

うん?部屋に入る時はメイアイカムイン?と言えばいいのか。ここに来て部屋の入り方を覚えるおばちゃん。(えーーーっ!?)

気がつけば、試験の順番は1番最後となった。
2次試験の受験票を見せて、名前が記入される。

そして、ノックしてメイアイカムイン?イエスとお返事があったので入室。ついにおばちゃんの二次面接が始まった。

簡単に英語でご挨拶。面接の人は日本人の方であった。

カードを渡され受け取る。英文の音読、カードに関する質問、そして英語の漫画の説明、カードの内容に関する意見。カードを伏せてカードと全く違う質問に対する意見。必死ででたらめ英語で回答するおばちゃん。

なんとかひと通り口頭で回答したが、試験官の人はうなづきながら聞いてくれていたので、あれやこれやとさらにでたらめ英語で回答するおばちゃん。

なんとか試験が終わって、試験官はちゃんと質問したどうかのチェックが入る。これで無事試験終了。周りは誰もいなかった。おばちゃんはどうも会場の最後の面接者だったらしく、会場のお片付けが始まった。

うわーこれは落ちたなぁ。いつものでたらめ英語だったしなぁ。とぼとぼと歩いて駅に向かうおばちゃん。😩

でもまー、せっかく初めて来たところだし、駅周辺の探検でもするかーと、だらだらと駅周辺で遊んで、夜は英検ご苦労さん会でたらふくと美味しいお寿司を食べて帰宅したのであった。

ついに合格発表

遂にこの日がやってきた。英検2級合格発表の日。仕事中のおばちゃんはお昼休みにiPhoneを手にする。英検IDとパスワードを入力、そしてメールアドレスを入力。メールからアクセス。試験の結果は、、、

きたーーーーーっ!

合格!

英検2級に合格したおばちゃん

えっ!えっ!マジですか?ホントですか?あぜんぼーぜんのおばちゃん。😲

2次試験スコア

でたらめ英語おばちゃん。ニ次試験は合格最低点460+19の479、CEFR B1認定。そして、総合では英検CSEスコア最低1980に対して、+39の2019でG2+1、総合もCEFR B1認定で英検2級に合格です!おめでとう!おばちゃんよ!👏👏👏👏👏

あれで合格できるのか。マジっすか?今度こそは落ちたと思っていたおばちゃん、あぜんぼーぜん。😲

よしっ!今度こそお祝いだっ!

せーの!ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!よく頑張った!おばちゃんよ!🙌🙌🙌

頭の悪いおばちゃん、30何年ぶりの英検で学生時代に受験すらしていなかった、英検2級に一発で合格。うそでしょー?ホントですか?未だに半信半疑のおばちゃんであった。😲

合格発表後

すごいですねー。英検2級はどうやって勉強したんですか?それがですねぇ。Duolingoしかやっていないんですよー。うっそーんっ!😵

実は2級じゃなくて準2級じゃないですか?準2級じゃないです!2級です!😤

次は準1級を。。。いやいやいやいやこれどう見ても無理でしょー。おばちゃんはG2+1のギリギリ合格のためどう見ても準1級は無理です)

次は1級を目指してください。いやいやいやいやどう見ても無理ですから。

Duolingoのおかげですね。いえーす!間違いなーい!

英検2級に合格しても、相変わらずノー天気でおバカな頭の悪いおばちゃんであった。

全体的な感想

単語数の多い英検2級で、単語の日本語訳が分からないものが多かった。しかし、そのテーマとなる謎の単語がどういうものなのかということは文章を読んである程度理解はできた。

英語の学習というよりは、国語力つまり日本語と同様に英語も文章を読んで理解してまとめる力が試されているような気もした。

英検2級の試験の中では意味の分からない単語もそれなりにあったので、おばちゃんはDuolingoで英語で学ぶ日本語コースを追加して、身近な日本のお堅い日本語を英語で翻訳するレッスンも時折入れることにした。

英検2級の合格率

2016年以降は英検の正確な合格率は出していないが、居住地の都道府県で上位何パーセントなのかを表すグラフは確認はできる。おばちゃんは合格最低点+39、G2+1で合格できたが、おばちゃんのスコアは埼玉県の英検2級受験者の中では上位24%にあたるスコアである。1回目の合格発表の時は12%だったが、2回目の合格発表で24%となった。合格点に近いスコアなので、おばちゃんの住む埼玉県は合格率は25〜30%あたりと思われる。

英検2級埼玉県上位24%のスコアだったおばちゃん

英検準2級プラス

日本英語検定協会では、英検準2級から2級の間はレベルの差があるとして、2025年度から英検準2級と2級の間に英検2級プラスという新設級が設置されることとなった。

いやいやいやいやこれは要らないでしょ。おばちゃんの若いころは、英検3級の次は英検2級だったんですよ。準2級なんてものはなかったし、準2級をさらに増やしてどうするんですか。😠(はいはい、おばちゃんおうちに帰りましょう)

英検準2級プラスという謎の新設級追加にご立腹のおばちゃん。どうも英検2級プラス追加に伴い、英検2級と英検準1級の難易度が上がったということらしい。それでもおばちゃんはなんと準2級をすっ飛ばして2024年リニューアル後の難しくなった英検2級に合格してしまったので、準2級プラスに違和感を覚えるおばちゃんであった。

まとめ

頭の悪いおばちゃんDuolingo1000日記念英検2級チャレンジは難しくなったと言われる2024年リニューアルの英検2級で大方の大撃沈不合格予想に反して、おばちゃん英検2級合格というまさかの結果となった。Duolingoの学習効果は日々研究結果が出ているものの、学習効果については半信半疑のおばちゃんであった。しかし、これはどう見てもDuolingoのおかげとしか言いようがなく、Duolingoの学習効果を実感。Duolingoの自然と身につく実力は間違いはなかった。ただただDuolingoに感謝感謝のおばちゃんであった。

しかし、おばちゃんよ。英検2級に合格してもCEFR B1である。果たしてDuolingoだけでCEFR B2に届く日は果たしてやって来るのか?今日もごろごろ寝ながらDuolingoで遊ぶおばちゃん。どうなるおばちゃん。おばちゃんが元気であれば、またなんらかの記事は書いてくれるであろう。

いいなと思ったら応援しよう!