![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169523766/rectangle_large_type_2_1fb1e41f454ed565b9f822ce973b196c.png?width=1200)
2025/1/6〜1/10買付銘柄(日本株)
おはようございます、のりのりです!
今年も続けていきますよ!
2025年1月6日~1月10日に買増しした銘柄です。
2025/1/6~1/10の買付銘柄 NISA成長投資枠(楽天証券)
2914 日本たばこ産業×2株(12株)→4.92%(194円×12株=2328円)
PER15.0倍 PBR1.80倍
![](https://assets.st-note.com/img/1736517675-y72OUa50uASxGwMbHqYKp3NR.png?width=1200)
今週はダラダラ下がる展開で4000円を下回った日本たばこ産業を2株買増ししました。
PERやPBRはまだ少し高い気はしますが、利回り5%付近まで来ましたので買い進めていきます。
でも減配だけはやめてね(泣)
4996 クミアイ化学工業×6株(266株)→4.59%(34円×266株=9044円)
PER8.2倍 PBR0.61倍
![](https://assets.st-note.com/img/1736517697-rTxAjeHqk80N9sYOKGzoP3pu.png?width=1200)
取得価格より下のクミアイ化学工業を合計6株買増ししました。
300株目標に買い進めておりますが、この価格推移で続けばすぐに達成出来そうです。
指標は十分買い時かと思いますのでこちらも買増しあるのみです。
8058 三菱商事×1株(41株)→4.03%(100円×41株=4100円)
PER10.4倍 PBR1.06倍
![](https://assets.st-note.com/img/1736517713-NDiOMeEWzjtcKaThw0dHyCbQ.png?width=1200)
2500円を下回り利回り4%に復帰した三菱商事を1株買増ししました。
下がる展開が続いておりますが、ここで買増し続けいつの日か報われる日が来るのを祈りましょう。
まっ配当金さえ出し続けてくれれば全く問題ないんですけどね!
PER・PBR・利回り共に良き水準となっております。
2025/1/6~1/10の買付銘柄 特定口座枠(SBI証券)
今週も特定口座枠での購入は無しでした。
待機継続中です。
基本は優先的にNISA枠を埋める事に専念するので、
特定口座の活用はほとんど無いかと思います。
以上今週の買付は3銘柄で、買付による予定配当金は+692円となりました。
日本株成績と配当予定金額
現在までの日本株の成績と配当金予定額です。
![](https://assets.st-note.com/img/1736517944-iltpx6g8GsWcUAXRzDb9uvMm.png?width=1200)
取得総額 5,757,873円→先週比-3,920円
評価額 8,298,145円(リターン+2,540,272円)→先週比-239,136円
配当金予定額 311,185円→先週比-856円
いよいよ2025年が始まりましたね!
今年も変わらず毎日のコツコツ投資を継続し、配当金と資産の最大化に努めていきます。
そして今年もNISA枠上限の360万を埋めれるように頑張ります。
年初から指数の調子は悪いですが、安くなった時に買っていきましょう。
座右の銘はコツコツ買増し!
のりのりでした!今週もお疲れさまでした!!