
いまのnoteについて
どうも。のりおです。
最近noteを始める人が増えてきている中、このような噂をたまに耳にします。
「noteってもうオワコン」
「noteじゃ稼げない」
2019年-2022年辺りにnoteブームになり、有料記事などが爆発的に売れました。
それを機に、いま副業として、noteはあまり売れないと思っている人も中に入るかと思いますが、そもそもnoteというのは、副業のためにするものではありません。
【noteの可能性】
noteは有料記事を売るだけではなく、色んな使い方ができます。
その中でも、集客目的だったり、ブランディング効果など、いま自分が行なっている本業や他の副業にも転用する事ができます。
noteは使い方一つで、ビジネスが広がります。
みなさんもぜひnoteの固定概念を捨てて、新しいやり方を模索してみてはどうですか?
noteの常識を疑え!【note 初心者】【note 入門】: noteの新常識が分かる6つの真実 【note 稼ぐ】【note 収益】【副業】【FIRE】 のりおのnoteシリーズ
いいなと思ったら応援しよう!
