
【ガールズケイリン予想】6/12(水) 岸和田デイ5・6・12R簡易予想(パールカップ)
本日もガールズケイリンデータ予想です。
メイン予想に続き、残りの3レースも簡易予想をしたいと思います。
初日は残念な結果でしたが、スタンスは変えずに、データで予想をしたいと思います。
✅5R(選抜)
<枠順別成績>

まず、データを並べて初めて気づいたのですが、小林優さんはここ1年では6枠は1回しか走っていませんでした。一応、外枠ということで5枠と7枠のデータを調べてみましたが、
5枠:3-2-0-1
7枠:6-4-0-1
とあまり苦にしていないようです。それを前提にその他の選手の比較では、勝率は石井寛さんがトップ、大きく離れ中野さん、小林莉さんが続きます。2連対率は石井寛さんが100%、那須さん、小林莉さんが続きます。
<決勝&400バンク成績>

決勝成績では、勝率は石井寛さんがトップ、僅差で小林優さん、次いで小林莉さんの順です。連対率でも、この3名が上位ですが、中野さんは2着率が高く上位3名に迫ります。
<指数データ>

指数データでもやはりこれまでのデータと同様に高い数値となっています。また、2連対率では中野さんと那須さんも高い数値です。
<おまけ(昨年のパールカップ2日目)>
メイン予想でも出しましたが、昨年の選抜戦の結果です。

昨年の2日目の選抜戦では、初日6・7着だった選手が巻き返しています。初日ということもあり、緊張などもあると思いますので、単純に初日の成績が悪かったというだけで切るのは危険だと思います。
<ねらい目>
石井寛さんの1着固定。2・3着に枠順別成績で連対率のよい那須さん、小林莉さん、小林優さん。
④-①②⑥-①②⑥
中野さんは迷いましたが、枠順別成績から外しました。
✅6R(選抜)
こちらはさらに難解な一戦です。
<枠順別成績>

枠順別成績では、勝率は吉川さんがトップ、次いで鈴木美さん、高橋梨さんと続きます。2連対率は吉川さんが90%と抜けており、太田姉さんと鈴木美さんが続きます。3連対率は大きな差はありませんが、吉川さん、太田姉さん、野本さんの順です。
全体的にやや吉川さんの数値がいいですが、他の選手も好成績です。
<決勝&400バンク成績>

こちらのデータもかなりの僅差です。勝率は吉川さんがトップですが、それでも37%、2位の太田さんから6位の野本さんまで僅差です。やや高橋梨さんが離された数値になっています。2連対率も吉川さん、鈴木美さん、野本さん、太田姉さんがほぼ互角です。
<指数データ>

指数データからも非常に混戦で、吉川さんがややリードはしているものの、5位の野口さんまで大きな差はありません。また、トータルでは6位の細田さんも勝率は3番目に高い数値となっています。
<ねらい目>
吉川さんの1・2着折り返し。相手は逃げを持っている太田姉さんと捲りとマークを持っている野口さん。3着に鈴木美さん。
②-④⑥-①④⑥
④⑥-①-④⑥ 計:6点
✅12R(準決勝)
12Rでは、本命候補とみられる坂口さんと児玉さんの直接対決。そこに初日児玉さんを差し切った當銘姉さんも交えての戦いになります。
<枠順別成績>

枠順別成績では、競争数が2回しかないものの、3枠の児玉さんが勝率100%と完ぺきな成績を残しています。勝率2番手は山原さん、次いで、尾方さんとなっています。尾方さんは2連対率は100%です。また山原さんと坂口さんも着外は非常に少なく、坂口さんの失格1回の除くとともに着外は1回と非常に少ないです。
このレースでは全選手ともに3連対率が高く、一番数値が悪い日野さんでも3連対率は80%です。
<決勝&400バンク成績>

決勝の成績では、勝率では児玉さんがトップですが、坂口さん、尾方さん、山原さんも50%以上の好成績です。3連対率では、坂口さんと山原さんが90%以上の数値を出しており、通常開催の決勝ではかなりの入着率です。逆に児玉さんは、1着以外はすべて着外となっていますが、昨日は2着で、上記のデータから外れています。
<指数データ>

指数データでは、児玉さん、坂口さん、尾方さんが非常に僅差、山原さんもほぼ互角の数値です。また、他の3名も3連対率では互角です。
<ねらい目>
どのデータも非常に僅差ですが、各データの上位3人のBOX。
①③④BOX 計:6点
好調當銘さんが坂口さん、児玉さんのどちらのマークも出来る位置が気になりますが、ここはデータを信じたいと思います。
最後に(毎回書いておきます)
車券購入は自己責任となりますので、ご了承いただければ幸いです。
こんな考え方もあるんだなぁ程度に見ていただけますとうれしいです。
最後までご拝読いただきありがとうございます🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
