見出し画像

初の三ツ沢楽しんできました(ギラヴァンツ北九州 2022 その30)(2022/8/20)

久しぶりとなる横浜に行くことになるまで

横浜に来たのは20年ぶりくらいになります。学生の時以来ですね。その時からみなとみらいはありました。確か2001年、日韓ワールドカップの前年だったと思います。

今年の日程が決まった時点で、そもそも関東アウェイが少なかったこともあるのですが、横浜に行くことは既に決めてました。問題は交通手段で、開催時刻が17時だったので公共交通機関だと日帰りで行けなくもないけど、まあ余裕を考えると泊まりになるだろうなということ。また、自家用車で行くとなるとそもそも駐車場が確保できない心配がありました。加えて、少し前にクーラー機能が故障してしまいましたから、真夏の長距離運転は早々に却下されました(笑)

あとは8月14日という日程ですね。ちょうどお盆の夏季休暇に当たりますので、うまいこと休みを誘導すれば日曜日開催でも宿泊は可能だろうと。

というわけで、クルマを運転して汗だくで帰ってきた6月のいわきFC戦が終わった辺りに早々に横浜近辺のホテルを予約し、公共交通機関利用でホテルに一泊というプランに落ち着きました。ここからチケットが販売になるまで一ヶ月強、かなり待ち遠しかったです。

試合当日(移動)

東京方面御用達のつくばエクスプレスで例のごとく秋葉原まで。秋葉原からは京浜東北線→根岸線(シームレス)で、宿のある桜木町駅まで。駅前のホテルなのでアクセスは楽ちん。遠目に観覧車を望みつつチェックイン。高層ホテルでチェックイン開始時刻に来訪したため、私が来たときには既にすごい行列が。チェックインで行列ができるホテルに来たの初めてで軽く驚きました。

アメニティもフロント近傍のコーナーで必要な分だけ取っていってくださいという方式。ホテル宿泊は久しぶりだけど、ずいぶん様子が変わりましたね。いくつかありましたが、カミソリと綿棒だけ頂いて部屋へ。

ギラサポの嗜み? トイレメーカーチェックです。今のところフクアリがINAXだった以外は全勝ですね!(?)

開場が15時、試合開始が17時でしたので、しばらくゆっくりした後15時過ぎに三ツ沢に向かうことにしました。

桜木町駅から横浜駅までは根岸線でわずか1駅。ニッパツ三ツ沢球技場までは横浜駅西口のバスターミナル発の路線バスにおいて、たくさんの路線で通過するとの情報を得ていました。

ここで重要なのは、バスターミナルへは地下街経由で入る、ということですね。素直に地上から行こうとしても、道路に阻まれ進むことはできません。一度駅案内をぼんやり見てたらうっかり外に出てしまったのですが、どうにも入れないなとわたわたしてたら「そや! 地下街経由や!」と思い出し、少しあわてて小走りで向かったのでした(慌てる必要ないのにw)。

ニッパツ三ツ沢球技場っていう表示があるのが親切ですよねえ。というわけで乗り場案内でニッパツ三ツ沢球技場経由の路線であることを確認しつつ、該当の乗り場で待っていたらバスがきました。前乗り! 定額! 大昔に京都市内のバスに乗ったときのことを思い出します。都会のバスやなあ。しかも220円! 安い!

しんせつですよねえ。そしてついに三ツ沢に到着!

ビールうめえ

さて、今回は車ではなく公共交通機関できたわけですから

お酒が飲めます!

肉の串焼き3本にビール! 焼きそばにビール! 串焼きに関しては値段におったまげた(3本で2200円)けど気にしない!

Twitterやり始めてから、初めて #ビールうめえ ができました。念願です。スタジアム観戦でもビール飲んだの久々です。例えばフクアリやNack5、日立台は電車で行きましたが、何故かビールは飲まなかったのです。今回は真夏であることも影響しましたかね。絶対にビール飲んでやろうという意思がすごかったです。

そしておそろしいことに、ビール2杯飲んだのに尿意が全く訪れませんでした! おかげでニッパツ三ツ沢球技場のトイレがTOTOだったかどうか確認することができませんでした…(試合終了後にトイレ入り口で行列ができてたことも大きかったですが)。

ハマピィ

ハマピィが生まれたのがちょうどこのあたり(2020年12月)ですかね。そういえば、ハマピィは鳥の会入っていないようですね。羽だけだとダメなのか。ぱっと見、鳥っぽくないヴィヴィくん(九州シカとオシドリのハイブリッド)は入ってるんだが…。

ハマピィに思いを寄せる。

この試合の翌日にネット販売開始でしたので、今回の三ツ沢で実質先行販売だったようです。

スタグルゲットするより先に、ハマピィ分身をお迎えに上がっておりました。

ビジター側には、ハーフタイムに来てくれました。また会おうハマピィ。多分また来年も会えるでしょう()

試合の振り返り

まけましたー。

Q:後半は徐々に前に押し込んでいくシーンが多く見られましたが、後半の評価はいかがですか?

A:後半の出来がノーマルと言うか、あれが前半からできないとゲームは取れないと思います。選手達にも話してきましたけど、前半抑えて後半というようなことは私も考えていないし、そういうことは狙っていないので後半の出来を前半に持ってこないといけません。前半に相手にダメージを与えきれていないので、後半にこういう結果になると捉えています。後半がノーマルであって、あれを前半から出すということが大事だなと。その出せないところがまだチームの弱さだと思いますし、私自身の弱さでもあると感じています。

試合結果 | ギラヴァンツ北九州 オフィシャルサイト
https://www.giravanz.jp/game/live_2022081409.html#sc6

より、天野監督のコメント

試合内容の方は、前半低調、後半盛り返しもあと一歩足りず、後半アディショナルタイムに失点して敗戦。天野監督もコメントしていたとおり、前半から後半のときのようなパワーを出していれば、十分勝てた試合だったかなと思います。もったいねえです。

ちなみに全く関係ない方向から話持っていきますけど、片野坂前監督から引き継いだばかりのガンバ大阪の松田浩監督がすごくいいこと言ってたので、ちょっと長いですが引用します。

 ―長崎時代も苦しいチームを浮上させ、神戸では残留争いを勝ち抜いた経験も。選手にここで訴えていきたいのはどういった部分か?

 「コミットメント(責任のある約束)っていう言葉がありますけど、ワンプレーワンプレーにかける気持ちです。サッカーはどんなに劣勢でも勝てる可能性がある。柔道の技ありのように、少しずつポイントが入るとか、クロスバーに2回当たると1点になるとかもない。力がそのまま結果に出るスポーツではない部分もある。結果っていうのは、メンタリティが引っ張ってくるというか、そこで決まってくる部分が大きい。それだけでは絶対勝てないですけど、僕は中核を占めていると思っている。こういう状況になると、残留できなかったらどうしようとか、ネガティブなことを考えがちになり、体は硬直してパフォーマンスが低下するのも当たり前。だから、メンタルのところはすごく整えてもらいたい。全力を尽くすことさえすれば、それ以上は何も責任を負わなくていい。どんな状況になっても目の前のプレーだけ集中し、その結果どうなったっていいぐらいの感覚を持ってもらうことが大事。勝負へのこだわりは大事ですけど、結果はどうなるなのか本当にわからない部分がある。そこには全然責任なんか持たないでほしい。そこに責任を取らなきゃいけないのは、監督だけ。だからもう全力を尽くすことだけ求めたい。(試合が)終わってから、少しさぼってましたとか言わなければ、もうそれだけでいい。100パーセント、全力を尽くすことにはプレッシャーを感じてほしい。だけど、結果には全然プレッシャーを感じてほしくない」

G大阪・松田浩監督が初取材対応「何かが変わる」布陣変更、片野坂前監督への思いも : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220819-OHT1T51115.html?page=1

より引用

アビスパ福岡を率いてた頃から松田浩さんは知ってますが、やっぱりいい監督ですね。

前半の低調で天野監督からハーフタイムに(藤川虎太朗選手のコメントによれば)激が飛んで後半盛り返したように、前半の低調さはやはりメンタルから来たものだったんだろうなと推測できます。最初から全力でやれてれば、結果を気にせず目の前のことに全力になっていれば、多分違った結果が出ていたでしょう。

というわけで、次節はギラフェスです。

ガチサポまもりんもこう言ってるし、絶対勝とうぜ。

試合後~翌日

あとはおまけなんですが、試合後から翌日のことについてもいくつか記録しておきたいと思います。

帰りはバス停のところ混むかなあ、と思ってましたが、案外スムーズでした。ツイートにも書きましたが、いろんな路線でニッパツ三ツ沢球技場前の停留所を通過するので、どんどん捌かれてる感じでした。私もあっという間に拾われて横浜駅までたどり着けました。ちなみに、横浜駅と三ツ沢の距離は歩いて45分くらいのところだそうですね。余裕があれば、横浜駅から散歩していくのもいいかもしれません。

桜木町駅にたどり着いた後、ホテルには戻らずしばらく散歩してみました。ライトアップされた観覧車がいい感じ。他にも桜木町駅から横浜ワールドポーターズを結ぶエアキャビンや帆船の日本丸もライトアップされてましたね。いい雰囲気でした。

20年前は観覧車の下で酒のんでだべったりしてましたが(笑)、ここまでではなかった記憶なんですよね。

まあ夜だったんであまり遠くには行かず周辺をウロウロ。コンビニとかドラックストアとかねえかなとうろついておりました。

そしてホテル帰還。ホテルの1階がコンビニだったので、いくらか買い出し。

スタグルはねえ。見事に茶色かったんですよ。なので野菜を摂取いたしました。

追加。この時点ですでに食い過ぎですね。

そして翌日。チェックアウト直前まで何かと格闘していました。

要はゲーリー・クーパーだったということですね。察して。これに関しては翌週の木曜日くらいまで引きずってました。

まあ、いいトイレに遭遇したから良しとします。

前日夜と同じく、みなとみらい近辺を散歩することにしました。

パシフィコ横浜を過ぎて近くの公園へ。

日焼けしに来てるのかなってくらい、半裸中年男性が多かったですね。私は日焼け止めを塗っておりましたが。

湿気が多いと、やっぱ空気は霞みますねえ。

クイーンズスクエア横浜で涼む。

そしてランドマークプラザへ。

タワーの上には登りませんでしたが、ランドマークタワーにも行きました。

炭火焼鳥は美味しかった。

というわけで帰宅。帰省の時を除けば、泊りがけの遠征は初めてでした。正直観光については全く考える余裕がなかったので、その辺は次回以降に持ち越しですかね。余裕が持てれば、前のりの2泊で観光も兼ねてなんてこともできるかもしれません。お金もたくさん必要になりますね!(白目) っていうかね、今回スタグルにしろホテル下でのコンビニにしろ、散財がエライことになりましたわ。まあ、たまにはこういうのもいいか…。

次回は9月の福島ですかね。福島は多分車で日帰りになると思います。ではまたその時まで~。

いいなと思ったら応援しよう!