
開幕まであとちょっと!(ギラヴァンツ北九州 2022 その12)(2022/3/3)
シーズン開始まであと1週間とちょっと!(J3的挨拶)
ファンクラブきたわよ
きたわよ https://t.co/Et9w1s38fo pic.twitter.com/6kbvGi82qw
— norimobit_able (@norimobitable) March 1, 2022
シーズン開始まで着々と時間が迫ってきてるのを感じますね。オーセンティックユニフォームが届くのはいつになるでしょうか?
さて、当該ツイートでは郵便受けから失礼しました。ファンクラブ、私は去年は「ゴールド」でしたが、今年は「レギュラー」としました。
去年は概ねリュックサック目当てでゴールドでしたし、実際「関東アウェー観戦」や日常生活(主に散歩)でかなり重宝しました。
ただ今年は特典見る限り、やはり遠方サポ(※関東住みです)にはあまり恩恵を得られない感じだったので、「レギュラー」にさせていただきました。
「超地域密着」かあ…(遠い目)
いや、地域密着は大事ですけどね?
新門司NOW(藤谷壮)

藤谷壮選手ですか!
去年は加入1年目でした。1アシストはありましたが、残念ながら本領発揮とはいきませんでしたね。
藤谷壮、右サイドぶち抜き一連の流れ(全編はぜひDAZNで見てね!)#藤谷壮#ギラヴァンツ北九州 pic.twitter.com/EdDIoNZopQ
— norimobit_able (@norimobitable) March 28, 2021
ツイートはDAZNの画面の直撮りですが、実際にこの試合は正田醤油スタジアム群馬のアウェイゴール裏で見ておりました。そこから見ても、この右サイドのぶち抜きには心が踊りました。
藤谷壮きた! pic.twitter.com/wejuv3NBys
— norimobit_able (@norimobitable) March 28, 2021
藤谷壮加入前年の2020年シーズンの右サイドバックは、藤原奏哉・福森健太・野口航・生駒仁辺りが務めていたと思いますが、藤谷壮はその4人のどのタイプにも当てはまってないような気がします。
私のような素人目でわかるのは、圧倒的なスピードですね。ではそれ以外は? と言われると、まだそこまで見せてもらってない気がします。
去年の2021年シーズンはサイドハーフでの起用もありましたし、持ち味は攻撃面にあるのかもしれません。
まあとにかく、加入2年目で水に慣れてくる頃でしょうし本領発揮してほしいですね!
本領を発揮してもらわんと困るわ~。頑張れ!#藤谷壮#ギラヴァンツ北九州#giravanz
— norimobit_able (@norimobitable) February 26, 2022
藤谷 壮選手 加入2年目の”逆襲”へ! - スポーツナビ https://t.co/wj9WDrwdFD
なかなか大変な準備期間
今季初となるミクスタでのトレーニング⚽
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) February 27, 2022
2週間後、選手たちがここで躍動する姿に期待していてください✨
🟡#giravanz pic.twitter.com/m3oAyqJwdd
このツイートを見たときは「おお、ミクスタでトレーニングか!」と思いましたが、あとから話を聞いたところによると、この日はもともとこの場でトレーニングマッチを行う予定だったとのこと。行われなかった理由ははっきり聞いていませんが、コロナ陽性者が断続的に出ていた影響は大きそうです。
トレーニングマッチ🆚FC神楽しまね
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) February 19, 2022
⚽試合結果
▶️https://t.co/DbVLbnanWm
🟠#giravanz pic.twitter.com/kut6ed5psE
この前に行われたFC神楽しまねとのTMは45分×4本で、メンバーが足りずユースの選手が多く参加したという話です。
まあ、現状ではどこも同じ状況だと思いますが、ここ数年同様、なかなか大変な準備期間となっていますね。
ギラヴァイツェン!
🍻ギラヴァイツェン🍻
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) February 28, 2022
〜ご報告①〜
昨季、多くの皆様にご愛飲頂き誠にありがとうございました!#門司港レトロビール 様より売上に対する支援金を頂きましたのでご報告致します🙇♂️
また、#ビアワングランプリ2021 で銀賞を受賞🥈‼️
💙支援金💙
309,715円#giravanz #ギラヴァンツ北九州 pic.twitter.com/P25QeoRO3g
>お好きなビールを自由に組み合わせて飲み比べを楽しんだり、ギラヴァイツェンだけのスペシャルセットでお家観戦のお供にも!
— norimobit_able (@norimobitable) March 1, 2022
ご注文金額¥4000以上で送料無料です。
通販!( ゚∀゚)o彡゚
通販!( ゚∀゚)o彡゚https://t.co/ChA5tSdffy
ミクスタにしょっちゅう行けない遠方民としては、当然通販( ゚∀゚)o彡°
そういえば、缶になったようですね。瓶もデザインが味わい深かったですが、缶になって容量が若干増えたので、酒飲みとしてはそちらのほうが大歓迎かもしれません(笑)
まあ実際には、缶にすることでミクスタ内でも販売できるようにした、ということかもしれません。
実際、ギラヴァイツェン特有の底に溜まった沈殿物を混ぜるには瓶のほうが向いてる気がしますしねえ。
ラインナップはこんな感じ。送料込みで6本パックが値段的には一番安いね pic.twitter.com/M2KHUxTI7X
— norimobit_able (@norimobitable) March 1, 2022
なにはともあれ通販ですね!( ゚∀゚)o彡°
開幕戦で間に合うタイミングで注文して、AC長野パルセイロと戦う開幕戦で浴びるように飲みたいと思っております(DAZN見ながら)

というわけで、開幕まであと1週間とちょっとですね。
開幕戦はどのようなメンバーで来るのか、正直全く読めません。去年2021年のときほどではないですが、メンバーが結構入れ替わってますからねえ。
🟢クラブ公式LINEを再開します🟢
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) March 1, 2022
クラブ情報をお届けしていきますので【友だち追加】お願いします🙇♀️
ブロックされていた方が多いと思いますが、これを機に”復活”お願いします。
🔻友だち追加はこちらhttps://t.co/0G3Accz25l#北九州の逆襲#giravanz #ギラヴァンツ北九州 pic.twitter.com/gEElSzdKtX
とはいえ、長らく休眠していた公式ラインアカウントが再起動したわけですから(?)今年も期待しないわけにはいきませんねえ!
それでは、また!