
「愛情」だけでは、引き止めることはできない(ギラヴァンツ北九州 2021 その11)(2021/12/30)
小林伸二インタビュー後編
今日もシマダノメからの抜粋です。
クラブとしての深みとは、何でしょうか?
ハードとソフト面があります。ソフトに関して言うと、お金があれば良い選手を取ることができますが、そうでないなら自分たちで育てなければならないわけで、それには時間がかかります。そして良い選手を育てるには良い指導者が必要で、その人材を連れてくる、あるいは育てることが必要になります。そのためにも時間はやはり必要。時間はかかるけれども、その重要性を理解して、実際に取り組んでいるのかどうか、そこがクラブの深みの一つだと思います。そうやって良い人材を育てても、良い人材は誰もが欲しがるわけで、引き抜かれる可能性が十分にある。そこも含めて、育成を継続できる仕組み、そこにハード面もかかわってくるわけですが、そこを充実させる。それがクラブの深みを生むのだと思います。
| ギラヴァンツ北九州 オフィシャルサイト
https://www.giravanz.jp/shimadanome/2021_07_k2.html#gsc.tab=0
以下は前編の方からの抜粋ですが
では、多くの主軸を引き抜かれた事実に関して。
まず、J3からプレーしてきた選手にJ1クラブからオファーがあれば私としては「頑張ってこい」と言うことになりますよね。もちろん北九州に残ってほしいから精いっぱいの金額を提示しましたけど、J1のクラブが提示した金額とはどうしても差が出てくる。クラブの施設にも差がある。それなのに情に訴えてもね…、選手がかわいそうです。最終的には選手が自分の判断で決めるわけで、それはある意味当然のことですからね。
| ギラヴァンツ北九州 オフィシャルサイト
https://www.giravanz.jp/shimadanome/2021_07_k1.html#gsc.tab=0
合わせて考えると、こういうことになりますね。
昨日今日のシマダノメでコバさんも言ってるが、育てた選手を引き止めるためには「クラブのソフト・ハード両面」をとにかく強くするしかないのよね。
— norimobit_able (@norimobitable) December 28, 2021
育てても外に出てしまう、というのはそういうこと。
今は過渡期だから、強くなるしかない
もっとクラブとして強くならなければならないですね。
来季、チームの指揮を執ることが決まっている天野新監督とチームづくりに関してすでに話していることはありますか?
細かいところはまだですが、「今年苦しんだ選手たちは来年伸びるだろうね」という話はしています。だからJ3に落ちてしまったけれど「チームに残る」と言う選手には期待するし「そういう気概を持つ選手たちを集めたいね」と話しました。
| ギラヴァンツ北九州 オフィシャルサイト
https://www.giravanz.jp/shimadanome/2021_07_k2.html#gsc.tab=0
この人たちのことですねッ!
「この度、ギラヴァンツ北九州との契約を更新させて頂きました。
今シーズン味わった悔しい想いはこのチームでしか晴らす事は出来ないと思います。今シーズンと同じメンバーでとはいきませんが、残ったメンバーと新しく加わる仲間と共にそれぞれの責務を全うし本来いるべきカテゴリーに戻れるよう死力を尽くします。
この街に関わる全ての皆さんでギラヴァンツ北九州の再建をはかり、誰からも強く愛されるチームを目指し前に前に、そして上へ上へと進んでいきましょう。来シーズンも宜しくお願い致します。」
https://www.giravanz.jp/news/p35978.html#gsc.tab=0
上記の引用は佐藤亮選手のコメント。いつぞやの飲水タイムでみんなを叱咤した姿を、わたしゃ忘れんよ…。
昨日契約更新した7人は、クラブへの思い・降格したことに対する責任感で残ってくれたのかなと。
— norimobit_able (@norimobitable) December 27, 2021
今年やったことを来年上積みできれば、来年きっと良くなるはず
J2に復帰するために、主力としてチームを牽引するために、覚悟して残留を決めたね。
— 西岡 明彦 (@akinishioka1970) December 29, 2021
その決意をピッチで表現して下さい!貴志くん、悠也くん、期待してます!#河野貴志 #田中悠也 https://t.co/ly6QPonyVC
河野選手も田中選手も来年は中心になってもらわないと!
ちなみに、実況者としておなじみの西岡明彦さんは、この二人の仲介人(代理人)でもあります(コバさんもか!?)。

| junjunのサッカーエージェント的ブログ
https://junjun-football.com/?p=3303#toc13
読んでる限り来年もとても忙しそうに見えるのだが、その忙しさは本人が望んでるとしか思えないのが、インタビューの節々から垣間見える。
— norimobit_able (@norimobitable) December 28, 2021
それもコバさんらしいなあとは思うが、どうかご自愛を#小林伸二#giravanz #ギラヴァンツ北九州
それにしても、コバさんは働き者…。働くのが…っていうか、現場が大好きなんだなあと思います。そりゃ、インタビュアーの島田さんにもこう言われるわ。
今後、どこかのチームの指揮を執ることは?
「どうせムズムズしてやるんでしょ?」と周囲からは言われるんですけど、やりません。
本当ですか?
ん~、まあ今後のことは分からないか…。アビスパ福岡で1年間強化部長をやらせてもらった時に、クラブの見方、チームの見方、選手の見方という部分でとても良い勉強をさせてもらって、その後に監督という仕事をした時に大いに生きた部分があるので、来年からスポーツダイレクター専任となって、またいろいろなことを学ぶと「また指導で生かしたい」と思う可能性はゼロではないかもしれませんね(笑)。でも、スポーツダイレクター専任ですから、さっき話した仕事にまずは集中します。
容赦ない島田さんw
— norimobit_able (@norimobitable) December 28, 2021
シマダノメ Season3 第7回 深掘りインタビュー 小林伸二 監督兼スポーツダイレクター(後編)| ギラヴァンツ北九州 オフィシャルサイトhttps://t.co/vl2LOzqonT pic.twitter.com/hYMhTGc6ku
まあ、コバさんは現場大好き人間なんだと思います。それでも何とか一歩引いてもらって(笑)現場のフォローをしていただければなと思います。
指導者の育成をする、ってのが印象的やったな。コバさんが指導者の育成…これほど心強いものはない
— norimobit_able (@norimobitable) December 28, 2021
行く人来る人
【#新垣貴之 選手 モンテディオ山形へ完全移籍のお知らせ】
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) December 28, 2021
▶️https://t.co/6yPP7yz8jT
ルーキーイヤーの2019シーズンから主力として貢献し続けてくれた"ガッキー"。
さらに上を目指して、新天地でも活躍し続けてほしいと思います!
3年間、ありがとう!!
🟡#giravanz pic.twitter.com/zkOcTtBuNU
本来は右サイドで輝くであろう新垣選手、同じ左利きの髙橋大悟選手がいるために左サイドに回ることが多かったですが、それでも何度もドリブルで相手を切り裂いていましたね。
モンテディオ山形に移籍ということで、先日契約更新が発表された元北九州の國分伸太郎選手と来年ともに戦うことになります。沖縄出身の新垣選手、寒さに負けず國分選手に助けてもらいながら、来年山形で大活躍してもらいたいものです。
【順天堂大学所属 #長谷川光基 選手 2022シーズンより新加入内定✨】
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) December 28, 2021
▶️https://t.co/FKcuWvKS1D
ようこそ北九州へ👐
来季より共に戦いましょう🔥
🟡#giravanz pic.twitter.com/fXqA8xao2s
センターバックのニューフェイス来ました!
2017年にうちとの試合でゴール決めておりますなw
— norimobit_able (@norimobitable) December 28, 2021
長谷川選手、ようこそ!#長谷川光基#giravanz#ギラヴァンツ北九州
【公式】ゴール動画:長谷川 光基(F東23)90+3分 FC東京U-23vsギラヴァンツ北九州 明治安田生命J3リーグ 第18節 2017/7/22 https://t.co/WZkzvTcJwx @YouTubeより
順天堂大学のセンターバック、ということで、先日長崎移籍が発表された村松航太選手の後輩ですね。残念ながら入れ違いになってしまいましたが、ひとまずセンターバックの人員も埋まりつつあります(贅沢を言えば、少し上の世代の多少経験のある選手も加えておきたいですが…なかなかそういう人材はJ3のチームには来ないですかね)。
12/29は特に何もありませんでしたね…(静岡学園の伊東進之輔選手は高校選手権でゴール決めましたけどね!)
今日のウチは随分おとなしいやないか…
— norimobit_able (@norimobitable) December 29, 2021
わーお
— norimobit_able (@norimobitable) December 29, 2021
伊東くんきめたでー! https://t.co/w0GgUrCqyL
12/30はなにかあるでしょうか!(ドキドキ・ワクワク)
最後に
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-#ギラコイン 会員限定
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) December 29, 2021
年頭挨拶 動画配信 🐯
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
登録期限は本日❗️
▶︎【12/29 23:59】
コインチャージ不要💸✨
ご登録いただくだけで、
スペシャルな動画をGETできます😊
詳細はこちら 👉 https://t.co/tzr5vp4yA5#ギラヴァンツ北九州 #giravanz pic.twitter.com/QiCxKG6tE8
ギラコインの登録は済ませましたか?(もう締め切りすぎております…)
さあ、年末ジャンボやお年玉は来るのか!?
乞うご期待!