![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159127506/rectangle_large_type_2_a4d1ba72570b2483c31d04fffcc5ba92.jpeg?width=1200)
連日好調の複雑なテクニカル分析不要のFXトレード、昨日も大きな下落を取れています。
水曜日の複雑なテクニカル分析不要のFXトレードによるゴールドエントリー結果です。
連日大きなトレンドの波に乗れている複雑なテクニカル分析不要のFXトレードですが、水曜日も大きな波を掴むことができています。
1エントリー目
![](https://assets.st-note.com/img/1729735286-7PIMevmnqhwaACxt0NX65Vkp.png?width=1200)
11:00の足でゴールドショートエントリー
このエントリー残念ながら相場の流れに乗れず損切りとなっています。
茶色の中心線を逆抜け確定損切りで50pipsの損切りとなりました。
2エントリー目
![](https://assets.st-note.com/img/1729735440-5QjA8P0cZSI2EpfXrYMxV3yO.png?width=1200)
13:30の足でゴールドロングエントリー
こちら綺麗な上昇トレンドの波に乗ることが出来ました。
3エントリー目
![](https://assets.st-note.com/img/1729735655-p7KIYj3vQCRmndzFfgyJhLqH.png?width=1200)
昨日一番の大きな波となったエントリーです。
21:30の足でゴールドショートエントリー
メッセージで上手く取れたとご連絡頂いた方も多い事から多くの方がエントリーされ大きな下落を取れたのではないかと思います。
エントリーされた方おめでとうございます。
水曜日はスタートこそ損切りとなってしまいましたが、しっかり損切りをする事で続いてのロング、そして大きな下落となったショートとしっかりとる事ができました。
連日のように言っていますが、FXは大きなトレンドは1ヶ月に何度も発生します。
細かくレンジでとるFXトレードよりもこのトレンドを掴むトレードの方が遥かに効率的です。
時にはトレード方法が噛み合わずエントリー後に上手くトレンドに乗れない事もあります。
どんなトレード方法であれ完璧はありません
噛み合わないエントリーとなってしまった際にどういった行動を取るかでFXは大きく変わってきます。
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードは直近だけで見ても先週から大きなトレンドに何度も乗れています。
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはこのトレンドに乗るという行為に特化したトレード方法である為、トレンドが発生した際は高確率でそのトレンドに乗る事が可能です。
そして最大の魅力はその名の通り複雑で難しいテクニカル分析の知識は一切必要ないという事です。
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードは予めセットした1本の線、この線の上にローソクがあるか下にローソクがあるかがエントリートリガーとなります。イメージして貰うとわかると思いますが正直小学生でも判断出来るレベルです。
次に2色の色の変化をみて判断します。
イメージは信号です。
赤が青に変わったらロング、逆ならショート
この単純な2つの根拠のみでエントリーしています。
最近の大きなトレンドに乗れたエントリーも含む過去記事全てのエントリーも同じくこの根拠のみでエントリーしています。
難しいテクニカル分析は一切していません。
逆に言うとこのトレード方法が理解出来ないのであれば世に出回る難しいテクニカル分析を必要とする手法など扱えるわけがありません。
FXが難しい、勝てないとおっしゃる方はFXトレードが間違ったトレード方法になっている可能性があります。
FXは本来難しいものではなく、間違ったトレード方法さえしなければ誰でも勝てるものです。
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードは構造上、物理的にこの間違ったトレードが出来なくなっております。
購読者様の中でご連絡くださる方の中にはもう手法を使わないでも充分トレードが出来てる方もおられます。
それがゴールとなります。
間違ったトレードが正しいトレードに修正され、それが身につくと、もちろんタイミングに若干のズレは発生しますがもう手法など使わず充分トレードが出来るようになるわけです。
過去記事も読み興味を持たれたら試してみてください(下記リンク)
問い合わせの返信です。
SMAで設定下さい。
ただこれがEMAになってもなんら問題はありません。
数値の多少のズレも全く問題ありません。
テクニカル分析を長くしていると数値等にもの凄くこだわる方がいますが、それが間違いのはじまりです。
多少のズレを気にする程FXは難しいものではなく、それが過去記事にも何度か書いていますがテクニカル脳となっているという事です。
もし今FXで上手く行っていないのであればダウ理論をはじめとする一切のテクニカルな知識を頭から削除する事からスタートしてみてください。
以下 定期記事
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードとは別に昨年8月にシステムベットで闘うFXトレードという記事を書きました。
この記事を書いた理由はサラリーマンなどで日中あまりチャートが見れないがトレードできないか?という問い合わせが過去に何件もあったからです、
複雑なテクニカル分析不要のFXトレードはあまりチャートが見れない人には向かないですし、私の本心はチャートが見れないのにFXやるのは.…と言った考えだったのですが、この問い合わせ私がnoteをやりはじめて結構な数きていました。
そんな中で考えたトレード方法です。
システムベットで闘うFXはエントリー手法ではありません。
1日に何回もエントリー出来るような手法は検索すれば山ほどでてきますので自身が良さそうな手法を採用してみてください。
恐らくその手法、普通にトレードしていたら高確率で負けます。
システムベットで闘うFXはその1日に何回もエントリーできる手法を資金管理に近い方法で勝ちに導くものとなっています。
※勝ちに導くと書いていますがFXなので絶対はありません、私は検証も兼ねて実践して現在は調子がいいですが、今後資金が減る可能性もあります、ただ現状負ける気はしません
なぜならシステムベットで闘うFXは普段カジノ等で使うシステムベットをFXに採用しているからです、完全運のカジノと違いFXにはチャートがあります、少なくとも数をこなせば勝率は5割近く取れ、最悪5割なくても増やせるからです。
ただ欠点として皆さんの好きな1撃で大きく儲けるといった事はできません。
あくまでコツコツ増やすトレードスタイルとなります。
コツコツですが、複利運用にする事で充分利益は取れます。
マーチンのようなハイリスクでしかないトレード方法ではないので良かったら上記のリンクの記事読んでみてください。