
『ベンツが欲しい❗️』と思ったら、街中でベンツが目に留まるようになる現象についての解説
いつも記事を読んで頂き
誠にありがとうございます。
皆さんはこんな経験ありませんか?
ロレックスが欲しい!!と思ったら
ロレックスをしてる人を見てしまう。

ピノコは
最近、乃木坂にハマりまして、、、笑
乃木坂にハマったときは
YouTubeで乃木坂のメンバーが
サムネにいる時は見ちゃったり。。。

(ちなみに、ピノコの推しメンは梅澤さんです。)
これはコーチング界で言うなら
『スコトーマが外れた!』
と、言います。
スコトーマとはなんなのか?
自分から見えてるフィルターのことです。

このフィルターの外し方を知ると
ぶっちゃけ、なんでもできるようになります。
どういうことかというと、、、
こんな話は聞いたことありますか?
5〜10m跳ぶバッタ🦗を
高さ1mしかない段ボールに入れます。

ある一定の期間。
このバッタを入れ続けると
バッタは段ボールの高さ分しか
跳べなくなるんです。

では、このバッタを
元のように5〜10m跳べるように
するためにはどうしたらいいでしょうか?
答えは、、、
5〜10m跳ぶバッタと
一緒の環境に戻すことです!

こうするとまた跳べるようになります!
人間も同じ。
ロレックスを身につけてる人と
一緒にいたらロレックスを
持てるようになります。
つるみの法則
こうもビジネス界では行ったりしますよね。
収入以外にも
言葉、肌、思考その他諸々が
自分に影響してエフィカシーを上げてくれます。
※エフィカシー=自己評価

さらに、
このつるみの法則。
「この人だったらこうするな!」
という行動予測を自分に
備え付けられるようになります。
例えば孫正義なら
この仕事、この契約はするかな?とか

こういう考えですよね。
これができるようになります。
ちょっと話は変わりますが、、、
「最近、noteを書くようになったねー!」
「たまに見てるよー!何でやってるのー?」
なんて言われるようになったので
お話ししますねー♪
ピノコは今、
日本を救う最先端の
脳科学ブラックジャック先生と日本一周中です。
最初は月収を上げたいぃい。
という理由で帯同しましたが
今は価値観が変わり、
【稼げるのは当たり前。】
その自分が稼いだ上で
「世の中にピノコが貢献するには?」
「GIVEするには?」
と、心の底から思えるようになりました。
ということで毎日、
noteを書き続けてる、というか
書けちゃう?書きたい!という気持ちの方が
強くなってきました😉
世に対してのお得な情報発信・経験・医療に
ついて現在の日本のことetc...
この発信で人生が楽しめたり
幸せになれたりする人が増えたら
という思いでやっています
そんな、[思いという名の行動]を
汲み取って頂ければなと思います!
はい!
それでは、最後まで
読んで頂き誠にありがとうございました。
次回もお楽しみに♩