![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586053/rectangle_large_type_2_028a59cdda8649bb45c524af9ce72cf2.png?width=1200)
理論上、引き寄せの法則は存在しない理由
いつもご覧になって頂き
誠にありがとうございます。
さー今日は引き寄せを信じてる人に
喧嘩を売るような形に
なるかもしれないタイトルですが。。。笑
実際には
ガチで引き寄せの法則はありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69779815/picture_pc_b41e7fb36b40c1cb84fd5d36dba7212e.png?width=1200)
引き寄せの法則は無く
引き出しの法則はあります。
引き寄せの法則をしてる人は
ボーッとしてるひと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69818696/picture_pc_34fe54674cf3da5fe085c4d5dd731ba1.png?width=1200)
引き寄せられんかなぁ
良い人に出会わないかなぁ
お金降ってこないかなぁ
こんなイメージです。
ピノコも当時、引き寄せの法則を
知ったときはこんな感じでした。
引き寄せの法則のことばかりが
頭に残り何もしませんでした。笑
実際、THE.シークレットや
マーフィーの法則
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586766/picture_pc_4ab767a7e53bc66d79b2980cadb20992.png?width=1200)
アファメーションや
瞑想、さまざまなことをやってきましたが
何が引き寄せてて何が引き寄せに繋がって
いないのかいかんせん、分からん。。
とまぁ、こんな感じ。
でも、引き出しの法則というのは
自分が成長して成長してそれをアウトプット。
経験、知識、資格、能力、スキルetc...
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69780066/picture_pc_ab411eab7da005ca9c247858f32159bd.png?width=1200)
これをアウトプットすることにより、
お金だったり人がついてきたり
更なる自分の成長ができたり。
お勉強しないということは
その経験が無いのでお金が入ってきません。
良い人に出会えません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586137/picture_pc_41f6500685c4cc99245d76dd4b8d7929.png?width=1200)
勉強しない人は勉強しない癖がありますよね。
ピノコは実戦タイプやぁ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69780330/picture_pc_56170ebc750a48f89766724090c817be.png?width=1200)
これで勉強しない方は
最悪なことを考えられてはいまま
物事に取り組んでる可能性があります。
ですが、
"次元思考"という俯瞰して見ることができ、
「今、何をすれば良いのか?」
この目線で見ることが出来れば
間違いなく月収1000万円
稼ぐことができますし
逆の人は厳しい状況になります。
個人的に
ネットワークビジネスを3年やっていた
時期がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69780713/picture_pc_bd075219ef09761d2ff63e65753539d8.png?width=1200)
その中で
「やります!」
「月収1000万円目指してやりまーす!」
そこで出会った人の中で
こんな感じに意気込み
すぐ辞めちゃう人はまさにこれです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69818766/picture_pc_c0ac149c9681ace25bf9ebdc10106075.png?width=1200)
長期計画が
できないとこうなってしまいます。
逆にこれができる人はトライしました。
そして、レベルが高いとこういうことまで
考えることができます。
--------------------------------------------
※最悪の条件を想定
ネットワークでうまくいかない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586338/picture_pc_baf12b45674f0f13d527e4d35beea8d8.png?width=1200)
↓
借金をする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586388/picture_pc_3d9ab24d246989a34ca61365f7faebc1.png?width=1200)
↓
公園で暮らして生活でき
生活保障がもらうためには?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586462/picture_pc_4827ceb7bb68d7cc755833d73a25c04d.png?width=1200)
---------------------------------------------
では、その中で
オススメな方法があります。
1.達成したい目標をたてる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586495/picture_pc_5ce0baf901bd18c6adf9c4d39b5c9887.png?width=1200)
2.その中で1番ためになることは何かを考える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586510/picture_pc_ccab91267e46188f977e9750ffed0ea2.png?width=1200)
3.どういう気分になるのか?を考える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586530/picture_pc_507b7345306108a0b5a52a5431d84cf5.png?width=1200)
4.最悪なことを考える
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70586573/picture_pc_77b3fdb8f20b2333f826ca2a067564ea.png?width=1200)
この4つを踏まえて目標をたてると
良い目標設定ができます。
是非、皆さんもお試しください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回も楽しみに。
p.s
ご自身の引き出し能力が
どれくらいあるのか数値で確認したい方は
コチラのLINE@を追加‼️
https://lin.ee/NbNjyqZ