![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120701262/rectangle_large_type_2_c685fdf3d5d836605a0ad8a7d0d6c30b.png?width=1200)
SO2R始めました〜快適に進化してる…!
待ちに待っていたゲーム、SO2Rが発売されました。
もちろん、早速遊んでいます。
懐かしさと新しさが同居していて、とてもいい!です。
1周目(周回するのは決定事項)の主人公はクロード。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120613214/picture_pc_8cd2a71852c902b4e8f304e3d7a0efa9.png?width=1200)
BGMは最初新しいアレンジバージョンで流していたんですが、懐かしさを求めて、坑道からオリジナルバージョンに代えてプレイしています。
桜庭さんの曲は、今聴いてもかっこいい。
もちろん、アレンジバージョンもかっこいいです。
2周目はアレンジでいこうかな。
まだ、クリクについたところですが、システムがいろいろ進化していて、とても遊びやすくなっています。
最近のゲームでは珍しくない機能ですが、当時なかったもので、便利〜と思っているのが、ファストトラベル機能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120698966/picture_pc_cc601175999973fb0968e6cdbae888e1.png?width=1200)
SO2Rの醍醐味ともいえるPA(プライベートアクション)を発生させるために、仲間が増えると過去に立ち寄ってきた町に戻る必要があるんですが、これがあれば一瞬!です。
しかも、この機能、どの街のどこに移動するか、まで指定できる優れもの!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120699220/picture_pc_d274d2814a5b01380c476ad83f3acfef.png?width=1200)
こんな感じで、ホテルやレストランを指定して飛べる。ガイドマップを見れば、どこでPAイベントがあるかわかるので、便利!
PAといえば、オリジナルでは町の入り口でPAボタンを押して町に入る仕様だったと記憶してるんですが、今作では町中でPAボタン押せばそこでパーティを一時解散させることもでき、またボタンを押せばパーティ集合をかけることができる。
便利!!
いちいち町の外に出る必要がないのです。
この機能とセーブ・ロード機能を使えば、すべてのPA見るのも楽になる…!
便利!!
他にもある便利機能。
アイテムクリエーション(IC)の成功率が表示されたり、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120699549/picture_pc_5e46d6add8e2af50fd437aab5807f4c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120699686/picture_pc_2e1ee46a03f4711064142152982453dd.png?width=1200)
まとめて作成することもできる。
便利〜!!
それから、親密度が目に見えてわかるようになってる!これも便利!
オリジナルでは、数値に表れなかったような記憶なんですけど、どうですか?
こうやって一目瞭然なの、すごく便利です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120700353/picture_pc_c3d4490a59a42adb2be19ca3dc006d2a.png?width=1200)
それから、ギルドミッション・チャレンジミッションという新たな要素も便利です。
簡単に言えば、ゲーム進めながらお題をクリアひてご褒美もらおう、ってことなんですが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120700169/picture_pc_f8009af927f7224aa0e5e4c2f64ab833.png?width=1200)
結構種類あるし、達成時にスキルポイントやら、お金やら、アイテムやら、いろいろもらえるので、キャラの強化に役立ちます。
ほんと、便利!!
そして、新たな要素で見逃せないのが、釣り!
カスタマイズや調理など、お馴染みの特技一覧の中に「釣り」の2文字を発見した時、釣り???って声がでました。
釣り、できるんですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120700800/picture_pc_ce7740d832fd69bc51530d71679e18cc.png?width=1200)
これは、まずい追加要素ですよ。
冒険の足が止まります。
私、釣りゲーはやったことないですが、ミニゲームの釣りには、ハマります。
ブレスオブファイアが、やばかった。
ブレスの3と4は、釣りやりすぎてプレイ時間が無駄に増えた前科が。
SO2Rでも、そうなるかも。
少なくとも、釣れる魚は全部釣る。
リスト埋めるのに、執着があるので(笑)
オリジナルのSO2を遊び尽くした者としては、本当に待ちに待ったリメイク作品であり、待ちに待った甲斐があった作品になってる〜、という印象です。
進めていくのが、とても楽しみ。
早く、他のお仲間とも合流したいです。