見出し画像

妊娠・出産を振り返ってみる。

こんばんは。のりまいです。

noteではお話ししていませんでしたが、今年6月に息子を出産し、母という称号・役割を与えられてから5ヶ月ほどが経ちました。

今回はかなりプライベートな内容となりますが、妊娠出産と子育てに関する経験談を書き記しておこうと思います。

※妊活や妊娠出産にまつわる有益情報ではなく、ただわたし個人の経験談や感じたことなどをメインとした個人の記録、日記のような記事です。生々しい表現も含まれますので苦手な方はご注意ください。

妊活について

我が家は夫婦ふたりとも子供が欲しいとは思いつつも、特に早く産みたいという気持ちもなかったため、結婚して4年ほどはふたりと愛犬一匹で過ごしていました。

それでもそろそろ考えようか…ということでまずは各々検査をしてみることに。

私は年齢の割に卵子が少ない。29歳時点で33歳くらいの卵子の数と言われました。自然妊娠を望むのであれば35歳くらいまでに妊活をしたほうがいいかもね。とのこと。

夫の結果は私よりも少し良くなくて、自然妊娠できなくはないだろうけれどちょっと大変かもとのことで、手術を視野に入れてもいいとの提案もあったそうです。

そこから夫は自分で情報収集し、ひたすらできることをしていました。以下は一部ですが、とにかく徹底して体質改善を行っていました。

ここから先は

10,344字 / 19画像
この記事のみ ¥ 900

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?