20230427のトレードシナリオと結果
本日は、オジ円のシナリオ②とユロルのシナリオ①を狙いにいきます。
■ゴールド
日足トレンド:上
1時間トレンド:レンジ
ファンダ:上(米5月利上げ打止め観測)
①4時間足の200SMAで反発したら、プライスアクションを見てロング。
■ドル円
日足トレンド:レンジ
1時間足トレンド:レンジ
ファンダ:下(米5月利上げ打止め、日銀YCC見直し観測)
①133.829で反発したら、プライスアクションを確認して、ショート。
■ユーロ円
日足トレンド:上
1時間足トレンド:レンジ
ファンダ:上(欧利上げにより)
①147.193で反発したら、プライスアクションを見て、ロング。
②148.624にタッチしたら、プライスアクションを見て、ロングかショート。
■オジ円
日足トレンド:下
1時間トレンド:下
ファンダ:上(米5月利上げ打止め観測)
①88.812で反発したら、プライスアクションを見てショート。
②87.612にタッチしたら、プライスアクションを見て、ショートかロング。
■ユロル
長期目線:上
短期目線:レンジ
ファンダ:上(欧利上げ、米5月利上げ打止め)
①週足の200EMAと直近高値とかさなる1.10931にタッチしたら、プライスアクションを見て、再ブレイク失敗でショート。ブレイクしたら、ローリバでロング。
---------------------------------
結果
狙っていたオジ円とユロルは、シナリオどおりにこなかった。
ユーロ円は、①のシナリオがきたが、アラームを設定し忘れて気づかず😱
今日は会社の飲み会で経済指標後の、エントリーチャンスを逃しました。
飲み会の前に少し時間があったので、オジ円をポジポジやってしまって損切り連発しました。
やはり、相場に集中できるところでないとスキャルはやったらダメだと反省です。

今見たら、なぜこんなところでエントリーしたんだろうとなります。