シェア
昔のようにどこか遠くに。 移動しては、新しい発見や、さまざまな出会いを繰り返す。 という事は最近ではだいぶ減ってしまったけれど。 音楽に心をまかせ。想像の羽を広げる。 そういう事もできるみたい。
楽器にチャレンジした数年間だった。 14年ぐらい前に数回習って、 一時期お休みして、また思い出して。 その後はYou tubeと個人練習のみ。 自分は専門外だった未知の世界へ。 音楽として考えていたんですが、 途中から運動かな? といくつか考え方を変えて練習した。 ちょっと遊び心で、 例えば打面が地球の大地みたいだな、とか。 その上で踊るとか、相撲をするとか、 手を鳥に例えて飛んで着地、とか。 野球のようにヒット! テニスのようにスマッシュ!! など
年末に久しぶりにクラブへ踊りに行った。 http://www.futureterror.net 卒業した気持ちはあったけどまだ発見があるなと、 久しぶりに新鮮な気持ちになりました。 実に12年ぶりぐらいだった。 野外フェスは一時期のピークからは 年に1回ぐらいの頻度。 音楽は学生時代からサントラから洋楽に興味を持ちだした。 今回の内容はエレクトリック/電子音について。 ちょうど2000頃から聴くようになり、 ユーロトランスなど〜サイケデリック、ゴアトランス〜ア
今年は桜をたくさんみたような。 夕方から公園で音を出してきた。 冬はキッチンで軽く出す程度。 さすがに近所に気を使い萎縮気味。 外だとのびのび動けるので気持ちよい? さくらが舞う。ひらひらに合わせるように みだれうちなリズム。 ひらひら くるくる ぽとん もちろん音の感じは違うけどそんなイメージ。 中国映画Hero の感じが好きで、動きとか間。 風景の流れとか。似た雰囲気というか。 ああいうのがいいなぁ。 場所によって違うなと さくらを眺めながら過ごした夕
最果ての地。 という大げさなタイトルにしたけれど、 長年、地元を出てからは長い月日や道のりがある。 誰しも道のりがある。 これはただ散歩して、写真撮って、良さげな場所を探して楽器をやる。 という内容です。 ローマ字表記で記号みたいだけど nori はニックネームで と、グルーブ。 という語呂合わせなんです。 え、それだけ? 。。 夢中の時は、夢の中。 いくつか生楽器を持っているけど、民族楽器で どうしてもそのお国柄に縛られがちで、 それはそれでよかった
公園で練習していたら、 子供たちが来て バシバシ太鼓をたたく。 のびのびと、楽しそうで こちらも元気をもらえた冬の一日。