見出し画像

やりたい事をやれるのは、幸せな事なのかもしれない…

今日は
誰にだって、やりたい事がたくさんあるでしょ…それを一つ一つやってみるという事が大事だよっていうお話です。

やりたい事をやる…条件なしで。とにかくやってみるということ。

失敗したらどうしよう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

って思うけど…それを取っ払って、一回は進んでみるということが大事だよっていう事を、ただ伝えたいんだよね。

少し前の私は…
やりたい事、やってみたい事がいっぱいあるけど、ちょっと怖かったりして行動に移せなかったの。行動できなくて、進めなくて、進まなくて、イライラだったりもどかしい感じが募る一方だったりしてた。勇気を振り絞ってやりたい事をやろうとしても、今度は自信が持てなくてさ、止まるんだよ。で、またイライラしたり…もどかしさが…募るばかりで。いっぱいリサーチしまくったりして、あぁなんだか無駄な時間を過ごしているなぁって思うことも多かったんだよね。そうなるとさ、一日が楽しくないんだよぉ。楽しく過ごして生きていきたいのに…

グルグル洗濯機?ぐるぐる乾燥機?状態なんかにハマりたくない!!と、強く思った私は、自分のやりたい事を全部ノートに書いてみたの。全部だよ!ジャンルを分けたりなんてしないでただ書き出してみた。

なんかね、遠くもない未来に出来そうなことばかりだったのよぉ。そうしたらね、勇気が湧いてきたというか…前向きになれたというか…そう、出来そうなことからやってみる事にしたんだよね。

憧れだったことが、憧れていたことが、少しずつ現実になっているのね。やりたい事、やってみたい事が、少しずつだけど出来ているんだよね。それがまたドキドキだらけで、決して楽しいことばかりじゃないけど、楽しめている自分がいる。

何でも、どんなことでも、楽しめるか、楽しめないか…楽しいと感じられるかどうか、それが大事だって気づいたんだよね。ま、あくまでも私の感覚なんだけど…

ワクワクするぜぃーーーって、今日も何かにチャレンジするくらいの気持ちじゃないと…ね(^_-)-☆

ちなみに、ワタクシ・・・
インスタライブなんて始めたり(まだテスト段階だけど)、趣味の世界を広げたくて、作りたかったものを作ってみたり、新しい技術にもチャレンジしていたりする。それが楽しくて楽しくて仕方がありません(/ω\)

一日の中で、楽しかったり、ワクワクする事が多いと、美味しいものを口にしたときとか、お風呂の時湯船につかったときとかに、倍の倍の倍に『はぁなんて幸せなのぉーーー』って感じるんだよね。


昼夜逆転ですが…何か?人より、一日の長さをすごく感じられるからいいじゃんって思うのは………全くお勧めできません( *´艸`) あっ、わがままボディになっちゃったのはナイショだけど、何とかするわよぉ( ̄▽ ̄;)

いいなと思ったら応援しよう!