シェア
ブログ(へにょへにょ日記)とは別に、個人サイト(茜音-AKANE-)に書いていた病気の体験記(…
2006.1.16 多発性筋炎その後・ステロイド維持量のナゾプレドニン(ステロイド剤・副腎皮質ホル…
2005.11.26 なんで効くの?◆『鍼とツボの科学』神川 喜代男鍼やツボなどの東洋医学がなぜ効く…
2005.10.21 中医学の威力◆『鍼灸の世界』呉 沢森著者は中国出身で、中医学を勉強した中医師。…
2005.8.9 多発性筋炎その後・ステロイドついに減量6月の梅雨の季節になると毎年、具合が悪くな…
2003.8.16 多発性筋炎ふたたび悪化!?膠原病(多発性筋炎)の治療で、今は東京の某病院に月に…