見出し画像

【『ブラジルには珈琲がない』!?】サンパウロ雑感

自分でちょっと考えて
視点を少しだけ変えてみる。

するとそこに
本当のことが見えてきます🤍


今日の話題は「珈琲」についてです。


だいぶ前のこと。

日本人の
ブラジル紹介記事で

「ブラジルには
コーヒーってないんです」

って読んで
ビックリしました。

よく読んで

日本では
日本の珈琲だけがコーヒーなんだ
ってわかりました。

*

私も日本へ行って

ランチメニューに書かれた
ホットとかブレンドが

「何だっけ?」って
思い出せなかったことがあります。

日本では
マイルドなあのスタイルが好まれるんですね。

*

ブラジルはもちろん
コーヒーの国です。

おもに
エスプレッソなので

逆にね、
ブラジル人は
日本のコーヒーを

薄い別物のように
感じています。

*

私は昔、
日本のラーメンが

アメリカにも中国にもないと知って

「中国にはラーメンがない」
って感じたおぼえがあります。

*

生活習慣が違えば
モノやその名前も違う

それだけのこと
だったんですね。

60秒の音楽入りショートメッセージです

https://youtube.com/shorts/ib2Wb3c0F2s?feature=share

*****

今日もメッセージを
受け取ってくださりありがとうございました。

メンタル解放トレーナー | 人間関係の専門家
松本乃里子 
≪ヒーラーネーム: Ivoryco.m -アイボリー≫ 



【新・LINE公式のアカウントのご案内】

こちらにて
皆さまとの意見交換、イベントや日常のご案内をしていきたいと考えています。

お友だち追加をしていただけるとうれしいです。
お礼に、動画【1分で不安をゆるめて安心マインドへ】をプレゼントさせていただきます。

時差と手動の事情で、
お手元に届くまでに少しお時間をいただくことになるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。

https://lin.ee/ASfbj1m




いいなと思ったら応援しよう!

Norycom乃里子 Ivory|ブラジル流 自己解放メソッド創始者
よろしければサポートお願いいたします。