イギリスで新型コロナウィルス発生
いよいよ英国にもコロナウィルスが
英国では、本日1月31日はEU離脱の日です。今のところ、これに関しては静かで穏やかな一日です。
そして、EU離脱のニュースを上回るビッグニュースが出てきました。本日イギリスで、新型コロナウィルスの初感染者が発生したと、正式に政府が発表したのです。今のところ、感染者の発症までの行動や経路については明らかにされていませんが、これが、本日のトップニュースとなりました。
Coronavirus: Two cases confirmed in UK (以下BBCニュースより引用)
Two people from the same family have tested positive for coronavirus in the UK, the chief medical officer for England has announced.
マスクはどこに?マスクをつけない欧米人
さて、日本や韓国などの国では、予防学、ウィルスや風邪に対する予防方法、というものが高く意識されているかと思います。マスクをすることが強く予防につながると考えられているし、自分が風邪の場合は、拡散を防げる、さらには、マスクをつけないでゴホゴホするのはマナー違反、みたいな意識ですよね。
ヨーロッパ、そして、ここイギリスには、その意識がありません。マスクをつけて歩いている人をベルファストで見たことがありません。これは意識や価値観の差だと思いますが、ペルーの医師免許を持っている私の旦那さえも、予防に関してマスクは意味がない、と言い切ります。
(手を消毒したり洗ったりすることは、よくする彼です。)
そして、私はイギリス生活14年ですが、こちらでマスクを買ったことがないので、いくらぐらいで買えるのか、どんな種類があるのかも知りません!
非常事態に備えて、早めにマスクを購入しておこうと思っているのは、ベルファストで私だけでしょうか。来月、旦那がアメリカへ出張に行くので、マスクをつけていけ、と今から言っています。
こちらにも花粉症がありますが、日本のように症状が厳しくないようで、やはりマスクをつけている人はいません。
おもしろい記事を見つけました。
【文化ギャップ】「日本人はなぜマスクをするの?」渡航先では要注意!欧米人にとっては恐怖・不可解!?
イギリスのアマゾンで値段を見たところ、需要が増えているので価格が高騰しているようです。この週末、物色して質も価格もよさそうなマスクを注文しようと思っています。
幸いベルファストは、東京やロンドンのように、大きくないし、人でいつも混雑していることはありません。週末は自宅にこもることが多い私は、人ごみを避けることも簡単です。ただ、ニュースをフォローし最新情報を確認しつつ、自分の身は自分で守る、ではないですが、気をつけていかないといけませんね。