音声配信:これからの語学教師に求められこと
野本響子さんの、このnoteが非常に面白く共感できましたので、紹介させてください。
これからの教師は「教える」のではなく「コーチング」私も日本語教師という仕事をしていますが、生徒さんが求めるものは、「どうやって効率よく勉強するか」「リスニング力を伸ばすには」といった方法やストラテジー的な情報が多いと感じています。
だからこそ、私は自分の勉強のためにも、ポリグロットさんたちをフォローし、彼らのやり方からヒントを得ます。
多数言語話せるポリグロットさんから学べることは非常に