![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335350/rectangle_large_type_2_8e7042e111db599e6b3cea16bfe500e1.jpeg?width=1200)
「ありたい自分」であるために
いろいろ、いろいろ…ありすぎて、何がなんだか分からなくなってきたので、東京に行ってきました!
今日同じ選択と行動をすれば、明日も同じ。
流れを変えたいときにすることは、「本当に会いたい人と会って口(くち)を使う」こと!!
できないときは「できること」をする
心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。
月火曜日の定休日に、東京に行ってきました。
きっと、誰に言っても「いま、それ?!」と言われると思います。
社内がぐちゃぐちゃで忙しいし、決算の処理もあるし、やるべきことは山のようにあったから。
でも、神戸でひとりがんばっていると、ほんとに泣きそうになりまして…。
「なんでなん??なんでこんな思いをしないとあかんのん??
そりゃ、全部私の選択した結果であって誰も悪くないけど、私だってもっと笑いたいねん!!
っていうか、私が笑ってなかったら、みんなを笑顔にできひんやん??
私、笑うねん!!ほんまに心から笑うねん!!!
大好きな人たちと美味しいもの食べて呑んで、買いたいものを買って、帰ってきたら生まれ変わってがんばるねん!!」
という、意味の分からない決意表明をひとりでして(笑)、飛び立ちました。
業務の中でもスタッフに任せていたことは、急に辞められるとまったく分からない…。
できないことがたくさんあって、1日に何回凹むか数えていたら脳みそ溶けるわ…というぐらい。
できない、できない、これもできない…と思っていると、わぁーーーーーーっ!!となります…。
だから、できることをやろう!!と決めました。
「東京行きたいなぁ。遊びたいなぁ。美味しいものを食べたいなぁ。あれ買いたいなぁ…」
でも、時間ないし、そんなヒマがあったらひとつでも仕事できるし、贅沢している場合じゃないし…とどんどんネガテイブに…。
なので、変更ができない飛行機を予約して、会いたい人に連絡して約束を取り付けて、「行かねばならぬ」という状況を作りました。
ぜったいやりたかったこと
ぜったいにやりたかったのは、「未来の理想の自分として過ごす」ということ。
タクシーなんてもったいない!
ビジネスクラスなんてもったいない!
特上のうな重なんて…ではなく、やりたいことは全部やる。
今回の予算は15万円。
入社してすぐの子の初任給ぐらいです。
ということで、家から神戸空港まではタクシーで。
3000円ほど。
高いといえば高いけど、キャリー引っ張りながら本数の少ない早朝の電車を乗り継ぎながら行くのも大変…。
3000円を払う価値があるかどうかというと、あります。
大切な私のためです。
そして、タクシーに載っている間に、ひと仕事できました。
空港についたら、搭乗手続きをしてラウンジでコーヒーを。
神戸空港は、船と飛行機が同時に見られるから好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1652269980212-dqraZc5dgw.jpg?width=1200)
そして、Premiumクラスを予約したので、朝ごはんが出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1652269960879-URBO6bkhvK.jpg?width=1200)
アルコールもOKなので、スパークリングです。
お隣の方が「ぜったい大きな会社の偉い人よね」という感じの紳士で、若干躊躇しましたが、斜め前の席の方がオーダーしていたから、思い切ってお願いしました。
「スパークリングはありますか?」とやや小声で聞いたのに、「スパークリングワインでございますね。かしこまりました!」とにこやかで大きな声で言うCAさん…(笑)
これが、今回の旅のやりたいことのひとつめで、ミッションクリアです。
ちなみに、この時点で朝の7:30ごろです。
雲の上のモーニングスパークリングは最高!!
会いたい人に会う!!
羽田について京急に乗ったら爆睡して、気付いたら降りる駅の東銀座。
ホテルにチェックインして荷物を預けて、身軽になって浮足立って向かったのはカフェ。
そこで、美女と待ち合わせ♡
薬膳の仲間で、とても尊敬できて、一緒に関西弁マシンガントークができる素敵過ぎる方。
コーヒー飲みながら、しゃべる、しゃべる、しゃべる…。
呑んでもないのに、しゃべる、しゃべる…。
ちょっとやりたいことがあって「力を貸して欲しい」と言うと、協力してくれることに!!
ビジネスとはなんぞや…ということから、今後の中医学や薬膳についてたくさん語り合いました。
そして、昼飲みできるお店へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652270494359-Nj5gpEfx8g.jpg?width=1200)
「なみなみ俺のシャンパン」を頼んだら、ほんとになみなみだった!
コーヒーでも盛り上がったけど、アルコールが入るとさらにしゃべる、しゃべる…。
![](https://assets.st-note.com/img/1652270648781-cHpMqNeiKK.jpg?width=1200)
12時前には入ったのに、お店を出たのは17時ごろ…。
ただ長居しただけではありませんよ。
しっかり赤白と1本ずつ合計2本、ワインを開けさせていただきました。
そして、今後一緒にビジネスを進めていくことや、また会うことを約束して次の予定へ。
2つめの「ぜったいやりたかったこと」もクリア。
本物を身に着ける
向かった先は、尊敬して愛してやまない待宵ねぇさんが催事出店している、GINZA SIX。
ねぇさんが作るアンティークアクセサリーは、本当に素敵。
会場についたときに、吸い寄せられるように行った先で目にしたものが気になってチラ見していたら、「のりセンセ、ぜったいそれやって」とニヤリ。
「こういうのが似合う人って、あんまりおらんのよ。
ぜったいのりセンセのところにお嫁に行くやろうって思ってたわ~!」と。
そして、ネックレスも一緒に購入しました。
プチプラもいいけど、やっぱりお高いものは着けているだけで身が引き締まる気持ちに…。
ただ高いのではなく、デザイナーの思いが入っていて、その過程やストーリーを聞くと「価値あるもの」と思えるのです。
熱く語るねぇさんの話をじっくり聞きましたよ。
「なりたい自分」「ありたい自分」に近づくにはいちばん早いと思って。
そして、ねぇさんと一緒に夜の街へ…。
本物を食べる!!
「ねぇさん、東京行くで~!」というと「どこ行きたい?」とずらりとリストが送られてくるのが、さすが。
「なんでもいい」とか「おまかせする」なんて、言いません。
だって、今回の旅の目的は、「なりたい自分」「ありたい自分」になるためだから、好きなことしかしないのです。
「リストの最後のお鮨♡」というと、「任せとけ!!」と予約してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652271164038-olFc8M7HBm.jpg?width=1200)
コースのみのお店ですが、だからこそ美味しいものが美味しいタイミングで出てきます。
「お飲み物は?」と聞かれて、「日本酒おまかせで」とすかさず言うねぇさん、男前すぎるやろーー!!
そして、次々出てくるお鮨やあてが美味しすぎて、隣のねぇさんをバシバシ叩き、日本酒も美味しくて何合呑んだか覚えてない…。
ひとり4合とかでは済んでいないはず…。
ねぇさんからは、ビジネスについてたくさん聞いて、とても勉強になりました!
「のりセンセも月イチ東京に来て、うまいもん食べて呑もうぜ!」と言われて、「はい!分かりました!」と。
そうなれるように、がんばります。
どうしても買いたいものがあった
いい感じに酔っ払ってホテルに帰って、そのままバタン…。
朝からずっと呑んでるし、二日酔いかなぁ…なんて思っていたら、爽快な目覚め。
コーヒーを飲んで、銀ブラ。(今どき、言うのか??)
今回の旅で買いたいものがあったんです。
それは、グリーンのワンピース。
いつもは花柄とか、ピンクとかオレンジとかが多いのですが、グリーンの服って持っていない…と気づいたのです。
神戸で買うと「いつもの…」っぽいものになるので、「東京で買う」と決めていました。
どこのブランドとかは決めていなかったのですが、「買う」と決めたら見つかるものですね!!
マキシ丈の鮮やかなグリーンのワンピース。
![](https://assets.st-note.com/img/1652271802751-z8A9FzNcZv.jpg?width=1200)
ものすごく気に入って、着て帰ることに。
ワンピースもゆらゆら、アクセサリーもゆらゆら。
急にクルッと方向を換えて裾を広げてみたり、無駄に首を振ってイヤリングを揺らしてみたり…(笑)
会いたい人と美味しいものを食べる
東京で会う3人目は、同業であり、経営者仲間であり、一緒に学んだり遊んだことがある女性。
「ここ来てね」と言われたのは、浅草の老舗のうなぎ屋さん「前川」。
![](https://assets.st-note.com/img/1652271965127-LA8GhjI16X.jpg?width=1200)
このオブジェを見るのも久しぶり。
お品書きを置かれて、「そりゃ特上でしょう」と思っていたら、「特上で。あ、肝吸いも」と爽やかな笑顔でオーダーする彼女。
素敵過ぎるわぁ~♡
「ねぇ、何する?」「私、なんでもいいから」「じゃ、私もそれ~」とか、ない。
食べたいものを自分でオーダーする。
それが相手と違っていても、なんてことはない…。
こういうお付き合いって、ほんと楽しい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1652272160760-9FKkN2Zyju.jpg?width=1200)
仕事を抜け出して来た彼女は、スマホとカードを入れたケースだけ。
ランチをして、「ここから電車載ってね。じゃ、バイバ~イ!!」というのも好き。
いろんなお話をして、ものすごく勉強になりました!
最後まで楽しむ
東京駅まで戻ってきて、帰りは新幹線。
大丸で買いたかったカヌレやお土産を買って、いざ改札を…と思ったら、「ピンコーーーーン!!」と鳴り響く…。
飛行機はスマホで乗れるけど、新幹線はスマホじゃなかった…。
カード忘れたや~ん…とほほ。
オンライン予約をキャンセルして、切符を購入して新幹線へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652272453299-z1bBRQlpn6.jpg?width=1200)
新幹線はビール片手に読書タイムですが、期間限定のとらやの珈琲羊羹が美味しすぎて、テンションが上がり…。
富士山を見るためにスタンバイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652272547859-goPlMlHzCm.jpg?width=1200)
下りって写真を撮りにくいのね…。
でも、雄大な姿を見たら、自分もちょっぴり大きくなって帰っているよう…。
間違いなく、食べ過ぎ&呑み過ぎで体も大きくなっていますが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1652272955091-L8wiQrMqIu.jpg?width=1200)
ねぇさんのアクセサリーを自慢したくて写真を撮ったけど、イヤリングがほぼ見えてない…。
ステキさが伝わらないのが、悲しすぎる…。
2日間、やりたいことを全部やり遂げました!!
「だからなに?!」と思われるかもしれませんが、これが結構自信となるのです。
「やりたいことをやる」「やると決めたらやる」
「人の目を気にしない」「どう思われようと、やりたかったらやる」
満喫しました!!
しかも、交通費や飲食代、お買い物も全部含めて予算内でコンプリート。
毎回こんなことは、もちろんできません。
でも、「またこういうことをしたい!」と思えるし、「そのためにがんばろう!!」と心に決めました。
そして、今日出勤したら、まぁまぁいろんなことがありまして…。
現実に引き戻された感満載なのですが、どこか心に余裕があります。
体調もすこぶる良いです。
なんといってもご機嫌です。
人生、そんなもんだと思うのです。
不幸モードやスネスネモードになったら、いくらでもなれる。
でも、それがイヤなら自分で舵取りをしてご機嫌にする。
思考を変えたいときは、移動距離があればあるほど早くできると思います。
こんなにもステキな女性たちと時を同じくし、美味しいものを一緒に食べたり呑んだりして、欲しかったものも買って、本当に幸せ~!!と思いました。
だから、現実に引き戻されてムンクの叫びみたいになっても、顎が外れそうになっても、骨を砕かれたように腰を抜かしても、ケラケラ笑ってられます。
今日はセミナー中に、数年にいちど来る電気の点検でおじさんが入ってきました。
「すみません!今日無理なんです!!」と言うと、「外だけでもう終わったんで。資料置いときます!!」と。
それが、ここ。
![](https://assets.st-note.com/img/1652273249088-cPcom99yu9.jpg?width=1200)
おっちゃん、なんでパンダの頭の上なん??
すぐ横にテーブルあるのに。
さすが、関西電気保安協会やわ~。
関西人は、みんな歌えます。
「かんさい~でんき、ほ~あんきょーかいっ♪」
明日からもバッタバタですが、楽しくがんばります!!
東京でご一緒した美女のみなさま、ありがとうございました♡
みんな大好き。ほんとありがと。
おしまい。
イベントやセミナーなどは、リットリンクからご覧くださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田のりこ 漢方カウンセラー・国際薬膳調理師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30185362/profile_3a9fdc9db6bdb69d4a21d88ba1e0c135.jpg?width=600&crop=1:1,smart)