![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172701599/rectangle_large_type_2_f57ff79830031ba574e6d9df1fedb051.png?width=1200)
インタビュー7【『ホンマもんの魚の伝道師』のLAの寿司オーナー山崎和馬さん】
![](https://assets.st-note.com/img/1738457959-7Ot1qmMQCPBuWSifYyadlJLX.png?width=1200)
ハワイの #内田塾 1期生の私が、内田塾に入ったばかりの
(株) 長太 代表取締役社長
Fisherman’s Table Yamasaki オーナー
@fishermanstable.hb
の山崎一馬さんと「ご近所」つながりのご縁で
お会いすることに!
内田さんのLIVEをきっかけに翌週には
会えるなんて!!
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
入ってこられた山崎さんを一目見た瞬間、
あぁ〜!
とは、失礼になるのでもちろん言わなかった
ものの、山崎さんの人懐っこい笑顔と体の
周り全体を5センチくらいの幅で取り囲む
ようなエネルギーを感じました。
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
自然とインタビューみたいになっちゃうので
冒頭からメモも撮らせていただくことに。
「世界の漁業先進国は・・」
から始まった私のメモは9ページ!
#淡路島 ご出身の7代目の網元のご家庭で
長男として育った幼少期から、ご結婚、
アメリカ移住のきっかけになった経緯や、
実際に5年前に移住・・してきて、
現在のビジネスや将来の夢、レストランビジネスや
お子さん5人のご家族のことや子育ての方針まで
だ〜〜〜っ!
と、一気に聞かせていただきました。
石を蹴れば海に届く地で育ち、
10代の終わりに2年「吉本」に在籍後、
家業の漁師の仕事を始めて改めて気付いた
「変わらなきゃいけない日本の漁業のあり方」
から、26歳で地元淡路市の政治家に転身。
20歳で自分の船を持ち、毎月100万円くらいの
収入があったのに、
「永続的な漁業の発展のためには変わらないといけない、
変えていかないといけない。」
の信念の元、市議会議員になったのは、漁業者が
政治な関わっていないことが問題の一つと考えた
結果でした。
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
漁、卸業、飲食業を営み、魚料理の提供と
魚にまつわる全てをやっていた山﨑さん。
アメリカの魚ビジネスにヘッドハンティング
されたのをきっかけに、奥様と下のお子さん
3人連れてアメリカ移住。(上のお子さんたちは
日本で大学・高校に在籍)
ご自分で会社を立ち上げ、卸業に加えて
ハンティントンビーチにレストラン
『Fisherman’s Table Yamasaki』
もオープン!
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
日本からの魚の仕入れやレストラン業で
アメリカに永住するのかと思いきや、
意外なことに
「いずれ国政を目指します!」
と、日本に帰国する人生計画を
お持ちです。
日本の漁業を変えるべくの国への提言も
もうできている
と、アメリカでのビジネスの経験を
日本での新しい漁業変革のために布石と
して、「体験」「経験」を積んでらっしゃる
山崎さん。
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
途中の、子育ての方針では、
「こんなお父さんに育てられたら
お子さんたちは幸せだろうな。」
って思えました。
まず「人としてのあり方」を大事にしている
山崎さん。
子供に甘くするのはその子の今だけを
見ているに過ぎない。その先の世代のことを
考えたら教えることはちゃんと教えとかなきゃ
いけない。そこはじっくり話します。何度も。
と、熱いながら穏やかな芯の通った物の
考え方をお聞きしました。
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
そして、日本酒のお話も!
「魚と米と日本酒は分けられないものなんですよ。」
と、日本の古来からの三位一体のような関係性を
大事そうに語ったのが印象的でした。
ご提案もいただきありがとうございます!
「アメリカを入り口にして・・」
のその先の夢、素晴らしいです!
お話聞くだけでワクワク!
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
音楽もかかっていてざわついている
スタバでは、声を聞き取りにくいかも・・と
思っていたのは要らぬ心配でした。
自然にお腹の底から出る太く明るい
しっかりとした語り口は聞いていて
とても心地の良いものでした。
声に力がある方、パワーを乗せられる方。
声に信頼感があるのは素晴らしいところ
です。
ヨシモトでトレーニングされたところも
あるかもしれませんが、漁師の仕事や
元々の声質もあるのでしょう。
聞いたことはなくてもきっと歌もお上手
なんだろうと思わされました。
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
そして、今時多い
「・・っす。」
「そうっすよねー。」
って言いそうなのに全く言わずに
「です。」
と語尾までちゃんとしているのに驚きました。
(それだけで、かなり好感度上がります!笑)
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
トレードマークにしている「草履」履きと
刈り上げてない部分を無造作に後ろで
束ねているからそう言うイメージが湧いたのかも
しれませんが、
「古事記に出てくる神様の衣装」
を着たらものすご〜く似合うのではないかと
思います。
豊穣や収穫の神のイメージです!
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
Tシャツの背中の言葉も素敵!
「明日が見えなければ
オレの背中に付いてこい」
前は
「俺流」!
人に何かを強いる俺流じゃなくて
自分を信じて歩いて行く俺流は
山崎さんにぴったり!
.
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓂃𓊝𓄹𓄺
.
一「馬」さん、聞いてみたらやっぱり午年でした!
午は午でも一回り上の丙午の私です。
今度、Fisherman’s Table Yamasaki
にも伺います!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
✨ ✨ ✨ ✨ ✨
山崎一馬
淡路島出身
ロサンゼルス在住
Fisherman's Table Yamasaki オーナー
(株)長太 代表取締役
✣✣––––––––––––––✣✣
✨ ✨ ✨ ✨ ✨
栃木LOVE局 Los Angeles
とちぎアンバサダー堀井紀子のBERRY Good Vibes
noteマガジン 〜 リスト一覧
✨ ✨ ✨ ✨ ✨
🎙️インタビュー日
2024年8月5日
関連投稿
✨ ✨ ✨ ✨ ✨
7391 Warner Ave Suite G
Huntington Beach, CA 92647
(714) 790-6688
Wednesday-Monday 12:00 noon - 11:30 p.m.
Sunday 12:00 noon-11:00pm
Thursday 5:00 pm - 11:30pm
Tuesday [Close]
✨ ✨ ✨ ✨ ✨
#栃木
#とちぎアンバサダー
#栃木LOVE局LosAngeles
#BerryGoodVibes
#ご縁つむぎ
#栃木にゆかりのある人とつながりたい
#栃木の素敵な方をご紹介ください
#栃木で面白いことしている人活躍している人繋がってもらえたら良いんじゃないかと思える方がいらしたらぜひご紹介くださいませ