#18【二世ウィーク 8/18 盆踊り閉会式】
8月10日から始まった2世ウィーク!
LAのダウンタウンのすぐ東側のリトルトーキョーは
140年の歴史があります。
日系人に対する苛烈な人種差別の中、戦後79年
を迎えた2024年もリトルトーキョー一帯が
日本人・日系人、多くのアメリカ人で溢れていて
万感の思いが込み上げていました。
寂れて廃れて消えて無くなってしいそうだった
リトルトーキョーは、昨今のアニメブームと
より一般的になりつつある日本食の定着と共に
一帯の再開発と相まって、多くの「日本好き」の
人たちに人気のエリアへと変貌を遂げ続けています。
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
日系人がプライドをかけて守り続けてきた
お祭りに、結成5年目のちーむ河内音頭が
招待された今年は、チームにとっても
大きな意味を持つ年に!
ゼロからチームを結成、地道に活動、PRと
練習を続け、イベント来場者に喜んで
もらえるよう努力して来た結果が
実を結んでいます!
日系人の方達からも
「一生懸命頑張っているちーむ河内音頭」
の認知から
Certificate of Appreciation 感謝状
をサプライズでいただくことに!!
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
当日、踊り手さんの集合は4時でしたが、
私は、1時待ち合わせで前日と同じく廣川さんと
史緒さんとUberでトーランスを出発。
土曜日以上に賑わっていたプラザフェスティバル
でのTaiko Gathering(太鼓グループが多く
存在するロサンゼルスならではのステージで、
次々に太鼓グループが演奏!)を楽しんだり
ベンダーを覗いたりしながら、ミュージシャンの
集合時間までを過ごしました。
日系人女優で一番有名なタムリン・トミタさん
(空手キッドなどに出演)のお母様に史緒さんが
気が付いてお話ししたり、フェスティバルの
開催者側や日系人の盆踊りの中心メンバーに
ご挨拶をしたりしながら、閉会式会場の
1st St.に移動。
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
ミヤコホテルの前にはやぐらが高く組まれ、
その前にステージ、高齢観客のための
観客席などがすでに準備されていました。
三々五々に集まる思い思いの浴衣姿のメンバーの
顔はみんなウキウキして出番を待っている間も
楽しそうでした。
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
踊り手さんたちの集合は全米日系人博物館前。
他の踊りのチームもいくつも列を作っていて
賑やかでした。
トイレも使わせてもらえるので、中に入って
七夕の飾りを見ていると、まさかの
さのまるくん 発見!
栃木県佐野市のゆるキャラの可愛いさのまるくん!
へぇ〜!「栃木」が参加してるのね!
と思ったら、ロサンゼルスに栃木県人会を
立ち上げた佐藤さんとばったり!
さのまるくんの吹き流しは佐藤さんがお作りに
なったとのこと!さすがです〜!!
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
そしていよいよ閉会式の盆踊りの時間!
チームごとに整列して、1st Stのやぐらに
向かって行進!
両側の歩道の多くの見物客が歓声を
上げたり、拍手して出迎えてくれました!
途中、1列から2列、3列と列が増えて、
チームの場所も列の進み具合でずれて
いってしまいましたが、自分の前後に
見知った顔が笑顔で踊っているのは
それは嬉しいものでした!
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
中盤では、河内音頭のフラッシュモブを
することになっていて、周りが何が始まる
んだろうと見守る中、サプライズも大成功
でした!
終盤で、櫓の上からタムリン・トミタさんの
スピーチ、曽根総領事の紹介とスピーチも
ありました。(写真は逆光で顔が暗くなってしまい
残念!)
また、二世ウィークに貢献した個人・団体への
感謝状や花束が贈られ、発表されるごとに
大きな歓声が上がりました!
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
1st Stが人が溢れる中、出会えた人に感謝!
東海岸から家族でいらしていたマミさん!
私の投稿を見て、滞在先のハリウッドから
駆けつけてくださってありがとうございます!
娘のダンス友達でアクターの男の子とも
びっくりの再会!タムリン・トミタさんに
誘われて来たとタムリンさんの後ろで、
わんちゃん抱っこしながら踊ってました!
前日のUber DriverのMasonさんが本当に
会場に来てくれたのもびっくり!
一緒に炭坑節+Up Town Funk+ポケモン音頭
を踊りました!
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
終わった後に行ける方達14〜15人で近くの
Angel City Breweryに!車で前を通ったことは
あるけれど、中に入る時があろうとは!笑
何時間ぶりかにやっと座れた!私は、朝食べた
きりでお腹が空いていたのでハンバーガーを!
食べたり、踊ったり、もっとガッツリ食べたいと
幸楽に行く人たちもいたりとみんなそれぞれの
楽しみ方をしていたメンバーさん!
みなさんお疲れ様でした!
大成功おめでとうございます!
早くも来年の第83回二世ウィークが楽しみです!
@teamkawachiondo
#LA関西クラブ
#ロサンゼルス
#日本人コミュニティ
#日系コミュニティ
#盆踊り
#盆踊りで国際親善
#盆踊りで文化交流
#盆踊りは世界をつなぐ
.
.•*¨*•.¸¸♬
.
2024 Nisei Week Street Ondo Dance List
• Kyushu Tanko Bushi
• Kagoshima Ohara Bushi
• Aizu Bandai San
• Asadoya Yunta
• Hokkai no Abarembo
• Sho Tokyo Ondo (Uchiwa)
• Nagoya Maruhachi Ondo (Uchiwa)
• Bambutsu no Tsunagari (Uchiwa)
• Pokemon Ondo
• Sakura Ondo
• Shiawase Ondo
• One plus one ondo
• Memanbetsu Bayashi
• Bambutsu no Tsunagari