見出し画像

#36【第42回 育英奨学金 募集 親睦演芸会 】



#南加県人会協議会 主催の アラタニ劇場での
#チャリティーショー
ちーむ河内音頭として参加!

今回の第一部の演芸会に参加したのは
トップバッターの #栃木 県人会ロックバンドから
最後の福岡県人会まで15グループ!
.
♪:*:・・:*:・♪
.
私が参加したのはこの3つ:


鳥取県人会の「日本民謡『鳥取しゃんしゃんの傘踊り』の
#しゃんしゃん傘踊り #きなんせ節 の2曲


#関西クラブ#ちーむ河内音頭 の関西名曲メドレーの
3曲(#お座敷小唄 #奈良の春日野 #大阪ラプソディ )


第二部の日本からの特別ゲスト
福島県会津若松出身の根本美希さんの10曲のうち
#東京音頭 #炭坑節


.
♪:*:・・:*:・♪
.
スタンバイや直前練習などで、他の出演者の方の
ステージを見る機会がほとんどないのは残念でしたが
出るからには自分の出番をきちんとこなせるか
どうかが大事。

ここで、あそこで、呼びかけて、呼びかけあって・・と
建物裏手でギリギリまでみんなで練習しました。

特に、合同練習1回だけの傘踊り!
先週、ちーむ河内音頭の練習の前に集まって
のぶちゃんと京子さんと練習しただけなので自主練
したものの不安。

ちーむ河内音頭は、全員が集まる機会があまり
なかったし朝のリハーサルに来れた人も少なかった
ので、ステージ上での動きなども外で再確認!

息子の剣道、娘のジムナスティックスとダンスの
ように個人でどうにかしなきゃいけないことを
やってこなかった(中高は吹奏楽部)せいか、
間違うと大きく目立つ傘踊りが特に心配でした。

特に、鳥取の平井県知事から、直々に

「とっとり傘踊りアンバサダー」

に、けいこさんが任命されたばかりの
このタイミング!

ミスったらけいこさんに申し訳ない!と!
教えてくださる側も不安だったでしょうが、
最初から最後まで、優しく丁寧に何度も教えて
くださったことに感謝!


.
♪:*:・・:*:・♪
.
今回、#栃木県人会 会長の佐藤芳江さんの歌を
舞台袖からお聴きし(出番の前でした!)、
#栃木県 出身のロック歌手でアクション俳優の
玉田祥大さんにも初めてお会いして、
@shota_tamada

栃木繋がりで3人で写真を撮りました!

栃木以外では、

熊本、東京、沖縄、山形、広島、岡山、
福島、徳島、鹿児島、福岡

の音楽や踊りを一挙公開と言う、日本でも
そんなにはない機会が、今までずっと42回も
開催されているなんて、日本の津々浦々から
移民・移住の多い南カリフォルニアならではと
感じました。

日々の練習や稽古、衣装や見せ方、集客まで
考えると、売り上げを上げないといけない
営利的な企業ではできないことばかり。

今回、出演しない県人会の方も、裏方に
まわってつつがなく会が進行できるように
ステージ横にずっと張り付いてお仕事
なさったりと、多くの方が担当を全うした
からこそできたと思うとより感謝の念が
増します!


.
♪:*:・・:*:・♪
.
大事な目的である、#日本文化 を継承している
子たちへの #奨学金 も6名に授与されました。

代表でご挨拶したのは、関西クラブの
メンバーの方のお嬢さん。

母娘で和装、お嬢さんもあでやかなお振袖を
まといスピーチ!奨学金授与の栄誉と会への
感謝の気持ちをきちんと準備した上で表して
いらっしゃるなと思いました!さすがです!

そして、これはステージに立った出演者全員に
言えることだと思います。

揃いの衣装や、楽器、小道具、化粧から何から
何をするのかパッとみてわかるようにきちんと
準備をした上で登場するわけです。

その努力の一つ一つに文化の継承や、想いや
生まれ故郷や出身への尊敬や憧憬が詰まって
いると、多くの出演者を拝見しながら
感じていました。
.
♪:*:・・:*:・♪
.
非のうちどころがない素晴らしい息子さん
二人を育てている時から、様々なコミュニティで
ご尽力なさってきた南加県人会協議会の
北垣戸和恵会長の力強いスピーチに晴れやかな
笑顔と、LA着任後わずか3週間のやまがた領事の
スピーチ!

ロサンゼルスに住む日系人・日本人のありように
ついて感慨深いものがありました!

パッとわかると言えば熊本県人会の沖田会長も
自ら「くまもん」の着ぐるみを着て熊本愛を
アピール!盛り上げに一役買ってらっしゃい
ました!
.
♪:*:・・:*:・♪
.
何を好き好んで、#自分が苦手なことに挑戦
しているのかわからなくなっています
(起業塾では、時間の無駄だから苦手なことは
しないで、得意なことだけするように言うけど!)
が、始めてみたら思いの外、さまざまなイベントの
出演機会が多く、6月末から4ヶ月弱で、イベント
と毎週の練習を含めてすでに36回!

名前を覚えきれないくらい多くの方にお会いしたり
ポットラックや差し入れ、おやつをみんなで
いただいたりと美味しい思いもいっぱい!

涙と笑い・・の涙はおかしくて笑いすぎて出かけた
涙があるくらいで、楽しい時間にも感謝。

史緒さん、今回もお世話になりました!
ありがとうございました!
.
♪:*:・・:*:・♪
.
シェアされた写真で画像作成しているので
あらかじめご了承ください!

@teamkawachiondo

#ちーむ河内音頭

#LA関西クラブ
#ロサンゼルス
#日本人コミュニティ
#日系コミュニティ

#盆踊り
#盆踊りで国際親善  
#盆踊りで文化交流
#盆踊りは世界をつなぐ  

#bondance
#bondancer

いいなと思ったら応援しよう!