お仕事:3Dデータ制作について
ブランディングを深く理解しながら、ビジュアルデザインのお手伝いをしております。3Dモデリングは3D制作会社に6年勤務しておりました。モデリングからスキャニングまで一通りこなせます。今まで500体以上3Dモデルの制作の経験があり、お客様の問題解決にお役に立てます。2Dデザインでは印刷物やチラシ、会社のプランディングの相談なども承っておりますので是非ご相談ください。
2020年からはアート思考と3Dデータ制作に関する教育事業もおこなっており、企業研修などのプログラムも制作中です。こちらも何かございましたらご相談ください。
■引き受け可能な業務
・3Dデータ制作:キャラクターデザイン、モデリング
・webgl用の3dデータ制作
・フォトグラメトリを使った3Dデータ制作:人体スキャンから建物スキャンまで
・写真イメージ制作(撮影・編集等):出張からスタジオ撮影まで。
・デジタル関係機材やアートについての教育事業
・イラストレーション:アナログからデジタルまで対応。
・パンフレットデザインなどのデザイン事業:アイデアから印刷物納品まで。
・ディスプレイデザイン事業:プランから制作まで。
■取得技術一覧
Free Form /Design X Zbrush/Zbrush/Blender/Mesh mixer /Reallity Capture/Rhino ceros/R3DS Wrap/Unity/Photo shop/Illustrator/Premia/After effects/Dimention/Microsoft Word,Excel,Power Point/ 刺繍 Digitizwe V5/
photogrametry/webgl等
■営業時間/連絡について
営業日:月~金
時間:10:00~18:00
■連絡先
こちらよりお願いします→連絡ページ
■屋号の「mugwump」について
屋号を独自の道を行く人という意味の「mugwump」を会社名として起業の準備を始めてます。クライアントに寄り添いながら、発想をイメージ化をして、ものづくりの発展を目指しています。この言葉は実は中学校の頃に好きだった雑誌からいただきました。語呂が好きで、ずっと温めてきた言葉です。
何かありましたらよろしくお願いします!