
スタバ店員とのSmall Talk その1
語学を学び、日常生活で使う中で出合った悲喜こもごもを綴っていきます。
-------------------
まずマレーシアに来て困ったこと。
スタバでコーヒーが頼めない。_| ̄|○
当たり前ですが、“ホットコーヒー”ではまず通じない。
“Sorry?”と、百発百中聞き返される。
私:ほっと こーふぃ、ぷりーず
店員:Sorry?
私:(T_T)
私:ハッ カフェィ、プリィズ
店員:Sorry?
私:( ;∀;)
私:Hot coffee, please
店員:Sorry?
私:(;´д`)
…という問答を何十回何百回とやりとりし、試行錯誤を繰り返し、漸く聞き返されなくなりましたとさ。
でも最近は、更に滑舌よく発音しないと、やっぱり”Sorry?”と言われてしまう。マスクのせいで。
マスクで思い出した。
日本の店舗は知らないのだけど、マレーシアのスタバ店員がしている、”STARBUCKS”ロゴ入り布マスクが超絶カッコイイんだが、手に入らないもんだろうか。