去り際

ムッシュー・ツジの記事を毎回楽しみにしています。
(ロックダウン中のフランスに無事帰還。よかったです)

今日の記事を読ませていただいて、あるひとを思い出しました。

死語になってしまったメーリング・リストにて。
ノンファン限定の場所でしたが、常連メンバーのあるメールに噛み付いたひとでした。

特に引っかかるコトバなど見当たらなかったのに。
そのひとはコトバの刃を振るい、アタマから湯気を出して怒り始めたのです。

怒りの矛先になったメンバーは、このリアクションに当惑。
「なぜ?」

ほかのメンバーは遠巻きでただ見つめるのみ。
「このひと、なぜあんなに怒ってるの?」

そのひとは次々と自分の怒りをメールする。
もうめちゃめちゃです。ひとりでワーワー騒いでる風。

あるひとが止めに入ろうとメールするも、
「ハイハイ、わかりましたよ、もう疲れ果てましたわ」って。

コレ、たったひと晩の出来事なんですよね。

明け方、メーリング・リストの管理人さんがアナウンスを出してくださいました。

「〇〇さん、退会されましたので」

なんという去り方でしょう。
ノンファン限定の場所をかき乱すだけかき乱した後がコレ?

この後、そのひとがどうなったかはわかりません。
もう10数年前の出来事ですが、今もなにかに、だれかに怒り続けているのでしょうか。

去り際に相手をこれでもかと傷つける。
因果応報という言葉が染みついているわたしには、怖ろしくてできませんね。

いいなと思ったら応援しよう!