人生で初めてワックス掛けしてみた👀

果たして賃貸でワックス掛けても大丈夫なのか?
あまりよく分からず始めてしまったけど。


以前住んでたアパートはそんな事なかったんだけど…引っ越してきた今のアパートは、なんだか床がベタベタして。掃除の仕方が悪かったのかもしれないけど、ベタつくようになってしまって。
液体を床に溢してしまったからか、塗装?が剥げてる感じがしてた。

それを隠すように床に置くだけのフローリングシートを買って、漸く素足で歩けるようになった。

てことは、ここに住んで8年くらい?
素足で歩きたくなかったのだ😂


なんか自分て潔癖だったんだなと思った。
トイレはまあ元々綺麗であった。お風呂も。
台所なんて使った形跡が殆どなくて。
ただ床が…。

ベッドのある部屋の床は平気なんだけど、DK部分の床がどうにもこうにもダメだった。
あと洗面所の床もベタベタだった。


Aさんに、ワックス塗ったらいいのにと数ヶ月前言われて、そういう思考がなかったから

ワックスかあ…。ふむ…。



そこから色々調べて、ワックスても色々あったけど、メインで売ってるのはリンレイというメーカーのもので。

Amazonの口コミを見て、ツヤが出て耐久性の高そうなのを買ってみた。
年末ワックスとやらを塗ってみようと思っていた。



お昼は冷凍庫に眠っていたお肉を食べようと決めてた。


上手く焼けた😊

午前中お母さんと実家に飾るしめ飾りを買い行く約束をしていて、遂に自分の家にも買った。
アパートだし、飾るのも何だなあと思いながら。
今年はクリスマスリースまで買った。部屋の中に飾ってたけど。

なんか、部屋?家を整えたくなってるのか?


ヤマトの集荷を頼んでいて、それまでにキッチン周りにあるテーブルをベッドルームの方へ移動。
また部屋がカオス😂

そして床を雑巾で拭く。
まあこれがまた…しんどいwww
体力無さすぎてヒーヒーゆってる。床なかなか汚くて雑巾が即ダメになって萎えた。



ヤマトの人がなかなか来なくてまた作業始められない🫠


ようやくきたので、いよいよ開始!!!


ほんとに綺麗になるんか?

口コミを見て、リンレイのワックス用シートがあった方が良いと見たので、それも買った。結果的に買って良かった。直ぐ塗ることが出来た。


大体乾燥は30分で出来るみたい。

2度3度塗った方が艶が出ると書いてあったので、2回は塗ろうと決めてた。

なんか、液体が直ぐ無くなる…。塗りすぎ?
でも量が少ないとムラになると書いてあったの見たしなあ



何とか一回塗り終わり。丁寧にスマホでタイマーセット。サーキュレーターを床に向けて回して。

2回目もなんとか塗り終わり。



はて?綺麗になったか???違いがわからない。
でも他の角度から見たら結構違ってた。


ツヤ感じるな👀
境目で塗った塗ってないが分かる👀


なかなか良いかも!!!

今回のワックスは、Amazonの配送日数がかなり掛かるから楽天のよくわからないお店で買っていて。
今更調べたら、0.5リットルのものを買ってしまっていた。゚(゚^ω^゚)゚。割高!!!


一年ワックス耐久らしいけど、どうなんだろ?
リンレイのグロスコートてやつで4000円くらいするのがある。今回のは1200円くらい。Amazonだと1リットルで1400円くらい。

グロスコートも気になる。


仕上がりを見たら、自分の髪の毛が入り込んでそのまま固まってて萎え🫠
それを爪でカリカリして取れたから、使い切ってしまったワックスを振って少し液体が残ってたからダメ元でワックスが取れてしまった所に塗り込んだりした。


でも総合的にやって良かった。
なんだかようやっと私の家だなあと思えてきた。落ち着く。DK部分も。

いいのかそれ?
賃貸だぞ。


今日はベッドシーツを洗いまくってる。

年末だなあ。





いいなと思ったら応援しよう!