重複子宮だってさ
さて毎年恒例人間ドックの季節がやってきた。
徳洲会病院で人間ドックをやっているのだけど、コロナが流行ってから人間ドック前にPCR検査が必須なのである。まあ仕方ないか~と人間ドックの前々日に病院に出向き、PCR検査を初めてしたのだけど
まあ地獄だね
インフルエンザに罹ったこともないしさ。初めて鼻ぐりぐり検査したのだけど。あ、唾液ぬぐいの選択肢なんてないからwww
鼻ぐりぐり怖いし鼻血出るし一日中痛し前回地獄だった。そもそも非常勤の看護師だか先生がやってくれたのだけど、初めてPCR検査受けるのに容赦なくて。どんなもんかあんまりよくわかってないのよ。あんたらは毎日毎日PCR検査受けてるから分かってるかもしれんけどさ。
んで去年やってくれたのは身長168センチくらいのくせ毛の若い男だったんだが。
まあ態度悪いよね
痛いし苦しいし怖いし、一度身を引いてしまったんだ。そしたら感じ悪い声で動いたら危ないですよーって言う訳。でもね、身体って危機感感じると勝手に動くんだよwww防衛本能でwww
既に涙目になっていて、呆れた感じで若い男は若い看護師さんを呼んできて頭を押さえるように指示した。痛いですよね~すぐ終わりますからね~
あの、こういう声かけが欲しいんだよ。あと何秒で終わるかとか言ってくれ
本当に痛くて永遠に終わらないかと思った。血も出たし痛いのが一日中続いた。
去年かなり不快&恐ろしい思いをしたから徳洲会で人間ドックを受けるのやめようかと思ったのだけど、ここの病院は胃カメラで鎮静麻酔を使ってくれる。地元近辺でそんな病院なかなかないのだ。
以前は立川検診館でやってたけど、胃カメラに鎮静麻酔はない。
一度それでやって、やはり身体が胃カメラを拒否反応で暴れてしまったのだ。無意識だから仕方ない。苦しいから胃カメラ取りたくなるし。
で、危ないから鎮静とかで出来る所でやった方がいいかもしれないですねとアドバイス貰って、辿り着いたのが徳洲会だったのだ。
人間ドックで何かあれば徳洲会のそれぞれの専門に繋いで貰えるからいいかなと思った←実はすべてそういう訳ではないと先日知った(;'∀')
まあでもですよ。去年口腔外科で親不知抜いたけど、徳洲会に人間ドックで行ってたし馴染みがある所でホッとしたところもありつつ。
何故か人間ドックの検査項目に口腔があるから、今日も口腔外科行ったら親不知抜いた事を覚えていて、異常なし。経過は良好だった。
今回の人間ドック前のPCR検査をしてくれたのは、今時ぽい茶髪ボブウェーブの若い方だったのだけど、前回のPCRがかなりトラウマになっていたので、二人係でやってほしい・怖がりだという事を念押しで伝えた。
でもやはり日曜ということもあって、担当は彼女しかいなかった。
痛くなり難い角度とか顔の向きとか聞いたけど、私が調節するので大丈夫ですと仰ったので、信じた。
結果、今回のPCR検査は全く痛くなかった。
どゆこと???
PCR検査も、採血の上手い下手があるように、PCR検査でもあるのではないか・・・?疑わざるを得なかった。前回の若い男がへたくそ過ぎたのか、わざと痛くやったのか・・・頭の中を暫しぐるぐるしてしまった。ホントにあの男・・・今でも恨んでいる。
さて前置きが長くなってしまったけど、今回の本題はタイトルにもある通り『重複子宮』
重複子宮ってなんぞ? 婦人科は行きつけがあるし、何度か超音波で診てもらう事もあったのに、今回初めて聞いた言葉だった。
長くなったので次に纏めます(;^ω^)