
親不知抜歯 奔走 迷走
どうも皆さまこんにちは。独身女です。
先日から親不知抜歯のために奔走してます。
前の日記で、親不知を昭島徳洲会の口腔外科で抜こうと思ったのですが、もう少し探してみようと…立川のインプラントで20年の実績がある歯医者さんへ行ってきました。
インプラントってかなりの技術が必要なんです。ご存知ですか?
とは言えインプラント?はて?って思ってました。歯医者嫌いな自分的にはかなり恐ろしい技術なんですね😇
そんな高度な技術持ってる歯医者さんなら、親不知の抜歯なんてチョロいんじゃね?
ピンと来たわけです。口コミも良かったし、インプラントで他所で大変な目に遭った方もそこで良くなったとか口コミあったし。期待を胸に行ったんですけど…。
問題の親不知は、画像向かって右側、実際は左下なのですが、生えているんです一応。
それで、生えているので
抜かずに、矯正を視野に治療しましょう
って言われたんですよ。え???矯正???
何故かと言うと
下の画像を見ていただくとわかると思うんですが
口を閉じても噛み合ってないんです。分かります。実は、前歯で物を噛みきれた事がなくて。多分中学高校時代に親不知が生えてきて、噛み合わせが変わったのだと思います。でも食べれていたし、問題なく生きてきたんですよね。
で、今奥歯の歯で食べたりしていて、前の歯は全く使ってないから、奥歯を抜いたら
口腔崩壊が起こる
って言われてしまったのです😱
前みたく、前歯で噛めるようになるんじゃないの?!そんな簡単な話しじゃないのか…。
いや、わかってます。自分でも薄々ね。思ってましたよ。噛み合わせ悪いのかなーって。でも歯医者さんに行くと褒められてたんですよ?歯並び。まあ小学生時代の話しか。何年前やねん!!
うーん…徳洲会に行った時は、上下の親不知抜いた方が良いとしか言ってなくて、その後のことは聞いてない…。
やばい、どっちを信じたらいんだ。完全迷走し始めている。゚(゚^ω^゚)゚。
矯正が高いのはわかってます。妹は歯並びが良くなくて、矯正をしようと諦めた過去があり、なんで歯医者に定期的に連れて行ってくれなかったのかと母を恨んでます。でも、歯並びが良くて褒められてきた私が今更矯正?と、帰宅してLINEで妹に相談した時驚いていました。
自分の今後のために、矯正した方がいいのは分かるけど…でも…あと人生何年生きるの??
今、治したい所はどこなのか、よく考えてみなよ
妹に言われて、そうだなあ…親不知だなあ…抜く方向で行動していたしな…。
なんとなく…整理が出来ました。抜くか。
もう1箇所どこか歯医者行ってみようかな←懲りない。福生病院の口腔外科が良さそうと妹が教えてくれたのですが、紹介状がないと無理と言われてしまったのです😭福生で歯医者さんをまた探すかなあ…懲りないな…。
取り敢えず昨日行ったインプラントで有名な歯医者さんは辞めとこうかと。
人生で初めて歯形を取ったんですけどね。矯正ができるかどうか調べる為に。んで次できるかどうか歯形を見ながら説明すると。
なんとなくですね…わたしとは合わない感じがしました😅歯石取りも超音波で取ったんですけど、超音波痛くてダメなんですわたくし。
歯形取るのも初めてで怖かったんですけど、なんかコミュニケーションが上手く取れてない中取らされて。そして次回の予約もちと強引に取らされ。まあ…矯正するかしないかの話しだけ聞きに行くのも良いのかもしれないけど…。