見出し画像

模型工作に使う道具

私が普段使っている道具紹介です。と言っても、使う道具が定まっておらずケースバイケースで使ったりキットによっては全く使わない道具もあったり様々ですので、ふーんこんなの使ってるのねくらいの感覚で読んでください。

1.洗剤
 ファインモールドと言うところのご機嫌クリーナーをよく使っています。私の経験値的には光造形型の3Dプリンター出力品との相性が悪いのでうっかり使わないようにしてください(型取り目的の出力品以外は離型剤を使わないことがほとんどだと思うので問題にはならなそうですが)

ご機嫌クリーナー

2.切削道具
 表面処理や加工に使用する道具をご紹介します。これじゃなきゃダメってことは全くなくて、自分の好みに合うもの馴染むものを使うのが1番安全で効率的です。

道具類

・デザインナイフ
 切る、削る、彫る、掘る、貼る、ができる優れものです。私はのアートナイフという厚みがあってカーブしてる刃のものを使っています。研いで使えます。

・彫刻刀
 デザインナイフでは強度的に不安な場合に役立つ彫刻刀は、先端形状が様々で痒い所に手が届く存在です。研いで使えますし、物によってはメーカーに研いでもらうこともできます。

・ダイヤモンドヤスリ
 人工ダイヤの粒子を定着させたヤスリです。デザインナイフの刃と同形状の板で表面にダイヤモンド粒子を定着させてあるダイヤモンドヤスリもあります。

・紙やすり(布やすり、スポンジやすり)
 上記の道具が工作や下拵えと捉えるならば、このヤスリが表面処理の代名詞的な存在と言ってもいいでしょう。様々な形状に加工ができて表面処理がスムーズに行えるアイテムです。人によっては1番出番が多く消耗される道具かも知れません。

3.接着剤
 接着剤にはいろいろありますが、ここではガレージキット制作における接着剤を紹介。瞬間接着剤と水性ウレタン接着剤を多用していますが、瞬間接着剤は低白化タイプや白化しないと言われているタイプのものを使っています。瞬間接着剤の硬化促進のために使うプライマースプレーには、塗装した上から吹いても問題のない成分なものを使います(中には塗膜を溶かしてしまう溶剤が含まれているものもあります)。これらのスプレーは体に良くない成分のものも含まれているので十分に換気を行い、必要に応じて保護具を着用するようにしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?