誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.12.6
★ニコラウス・アーノンクール(Nikolaus Harnoncourt, 1929.12.6 - 2016.3.5)誕生。オーストリアの指揮者、チェロ奏者。
ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスを結成し、古楽器演奏における一時代を築きつつ、モダン楽器オーケストラの指揮者としても活躍。
テンポをぐっと溜めたり、アゴーギグを多用するので、ギョッとすることも多いのですが、それがまた作品に新しい角度から光を当てることになり、たまらなく面白いんですよね。
最晩年のモーツァルト三部作では、その辺りの面目躍如で、何と39、40、41番で1セットだという解釈!
休憩なしで3曲続けて演奏されるという前代未聞のプログラムです。
こうして聴いてみると、妙に説得力があるような気もしてくるのが不思議なところで、ある意味、スティーヴ・ジョブズの “現実歪曲空間” みたいな “現実歪曲音楽” 的な能力のある人なのかもしれません(^^;
一方、若い頃のバロック音楽の録音には、生き生きとした躍動感に溢れた数々の名演があります。
モンテヴェルディのオルフェオや、バッハのクリスマス・オラトリオなどは、今でも私の中で絶対的にスタンダードな存在です。
“モンテヴェルディ/オルフェオ”
“バッハ/クリスマス・オラトリオ”
★ギデオン・クライン(Gideon Klein, 1919.12.6 - 1945.1.27)誕生。チェコスロバキアの作曲家。
“ピアノ・ソナタ第1番”
★ヘンリク・グレツキ(Henryk Mikołaj Górecki, 1933.12.6 - 2010.11.12)誕生。ポーランドの作曲家。
“ハープシコード協奏曲”
ピアノでのバージョン
ミニマル・ミュージックなタッチが心地よい名曲です。
★ダニエル・アドニ(Daniel Adni, 1951.12.6 - )72歳の誕生日。イスラエルのピアニスト。
“メンデルスゾーン/3つの練習曲 Op.104b”
★デイヴ・ブルーベック(Dave Brubeck, 1920.12.6 - 2012.12.5)誕生。カリフォルニア州出身のジャズ・ピアニスト。
“Take Five”
★久石 譲(Joe Hisaishi, 1950.12.6 - )73歳の誕生日。長野県出身の作曲家。
“Summer”
★キダ・タロー(1930.12.6 - )93歳の誕生日。兵庫県出身の作曲家。「浪花のモーツァルト」と呼ばれ、関西では特に有名なキャラクター。
“キダ・タロー先生名曲紹介”
★フランキー・ビヴァリー(Frankie Beverly, 1946.12.6 - )77歳の誕生日。ペンシルバニア州出身のミュージシャン。ファンクバンド「メイズ」のフロントマン。
“Maze & Frankie Beverly - Feel That You're Feelin” 1980
★マイク・スミス(Michael George Smith, 1943.12.6 - 2008.2.28)誕生。イングランドのミュージシャン。デイブクラークファイブのヴォーカリスト、キーボードプレーヤー。
“Dave Clark Five - Bits and Pieces” 1964
この映像では、キーボードを弾きながら歌っています。
★エイドリアン・ボーランド(Adrian Kelvin Borland, 1957.12.6 - 1999.4.26)誕生。イングランドのミュージシャン。ポストパンクバンド「ザ・サウンド」のフロントマン。
“Walking In The Opposite Direction” 2000
★ランディ・ローズ(Randy Rhoads, 1956.12.6 - 1982.3.19)誕生。カリフォルニア州出身のミュージシャン。クワイエット・ライオット、オジー・オズボーン・バンドのギタリスト。
“OZZY OSBOURNE - Mr. Crowley” 1981
今週末は比企地方の古道を巡る90キロのロングライドです。いつものように裏道・枝道中心の安心・安全なルートで、樹齢700年を誇る岩殿観音の大銀杏を訪れましょう。ランチは特別に、堂平天文台食堂のお弁当を ALPHA CYCLING施設内でいただけることになりましたので、ご期待くださいね!
〈奥武蔵ロングライド“比企の古道編”〉ご参加お待ちしています!
では、また明日〜♪
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!