Birthday Music Today 2020.7.9
★細野 晴臣(1947.7.9 - )73歳の誕生日。東京都出身のミュージシャン。YMOの熱心なリスナーではなかった私が “これイイね” と言う曲はたいてい細野さん作のものだと、昔友人に指摘されたことがあります。こういう脳みそを軽〜く揺さぶられるような感覚が好きです。”YMO - Rap Phenomena"
もう1曲。YMO散開後初のソロアルバム「S・F・X」より ”Dark Side Of The Star”
★ミッチ・ミッチェル(John Ronald Mitchell, 1946.7.9 - 2008.11.12)誕生。ロンドン出身のミュージシャン。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスの元ドラマー。“Mitch Mitchell: Drum Solo with Jimi Hendrix”
★ジョヴァンニ・ベネデット・プラッティ(Giovanni Benedetto Platti, 1697.7.9 - 1763.1.11)誕生。イタリアの作曲家・オーボエ奏者。“チェロ協奏曲より”
★レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879.7.9 – 1936.4.18)誕生。イタリアの作曲家。“リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲よりシチリアーナ”
サンタ・チェチーリア音楽院の教授職にあった頃、図書館に眠る古い楽譜からリュートのための曲を採集し、弦楽合奏版として現代に蘇らせた作品です。
★朝比奈 隆(1908.7.9 - 2001.12.29)誕生。兵庫県生まれの指揮者。“ブラームス/ハンガリー舞曲第6番”
★デイヴィッド・ダイアモンド(David Leo Diamond, 1915.7.9 - 2005.6.13)誕生。ニューヨーク州出身の作曲家。“モーリス・ラヴェルの思い出に捧げる哀歌”
ラヴェルつながりで…♪
★レナード・ペナリオ(Leonard Pennario, 1924.7.9 - 2008.6.27)誕生。ニューヨーク州出身のピアニスト。“ラヴェル/水の戯れ”
今日の “部屋充” ミュージックはレスピーギです。さきほどの曲や「ローマの松」など管弦楽曲が有名ですが、ピアノ曲にも佳品がたくさんあるので、ぜひ聴いてみてください。BGMにもとてもいいですよ。
今日の写真も、先日の「紫陽花ヒルクライム」より。山一面がアジサイ園になっているこの場所の幽玄な雰囲気、そしてそのスケール感は、実際に見ないと伝わらないです。こんなところを駆け抜けていく、この季節ならではのヒルクライムまであと2日となりました。ぜひご一緒いたしましょう!
では、また明日〜!