![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18202111/rectangle_large_type_2_69f82edeae6896f757eaeab62323198c.jpeg?width=1200)
Birthday Musics Today (2020/1/21)
1月21日火曜日の朝、みなさんいかがお目覚めですか?
今日の1枚は、週末の「里山グルメ初詣ライド」で訪れる予定の古民家の写真です。江戸から続く伝統的な日本の原風景にサポートカーのイエローが絶妙に似合っていると思いませんか?
荷物はこのサポートカーに積めますので、防寒具など多めにお持ちくださいね。いつものツーリングだとあきらめてしまうことが多い、お土産などもいっぱい運べるので楽しさ倍増の1日旅になりますよ〜!
ウッドストックのオープニングを飾った、伝説のパフォーマンスで今日も Birthday Musics Today始まります〜!
★リッチー・ヘブンス(Richie Havens, 1941.1.21 - 2013.4.22)"Freedom at Woodstock 1969"
リッチー・ヘブンスでもう1曲、“Indian Rope Man”をお聴きください。
Richie Havens - Indian Rope Man Paris-Live-1969
この曲は、ボブ・マーレーが、後に“African Herbsman”と歌詞を変えてカバーしています。
私もこちらを先に知りました。
続いて、エドウィン・スターの真っ直ぐな反戦歌“War”です。
★エドウィン・スター (Edwin Starr, 1942.1.21 - 2003.4.2)"Edwin Starr - War (Original Video - 1969)"
先にテンプテーションズが録音していながらも(アルバム“Psychedelic Shack”に収録)、濃すぎる政治色をレーベルが嫌ってシングルカットできず、エドウィン・スターにお鉢が回ってきたのだそうです。
その後も、様々なミュージシャンがカバーしていますが、何年経ってもこのメッセージが有効なことが悲しいですね…
Bruce Springsteen - War
Frankie Goes To Hollywood War 1984
Black Stone Cherry - War (Kentucky) 2016
クラシック界から、ドミンゴさん79歳おめでとうございます。若き日のモーツァルトです。
★プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo, 1941.1.21 - )誕生。"モーツァルト/ドン・ジョヴァンニより"
★ウート・ウーギ(Uto Ughi, 1944.1.21 - )
ウート・ウーギさんも76歳でご健在。真鶴の吉祥院でバッハのシャコンヌを演奏している珍しい映像です。
フランス後期ロマン派の作曲家、アンリ・デュパルクも今日が誕生日でした。“旅へのいざない”などの歌曲が知られていますが、後年、精神を病み、作品のほとんどを自ら破棄してしまったということです。
今日は、残された数少ない作品の中から、叙情的で穏やかな管弦楽曲「星たちへ」でお別れです。
★デュパルク(Eugène Marie Henri Fouques Duparc, 1848.1.21 - 1933.2.12)"夜想詩曲『星たちへ』(Poème nocturne: aux étoiles, 1874 rev.1911)"
では、また明日〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![norix](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17387422/profile_606cd6e666629d214ca7bd5eb47dedb5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)