
誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.12.8
★シベリウス(Jean Sibelius, 1865.12.8 - 1957.9.20)誕生。フィンランドの作曲家、ヴァイオリニスト。
人生において、欠くべからざる作曲家の1人です。数ある名曲の中から、ヴァイオリン協奏曲をまずは聴きましょう。
“ヴァイオリン協奏曲ニ短調 op.47” by ヴェンゲーロフ(8/20号参照)&バレンボイム(11/15号参照)、シカゴ響
晩年に辿り着いた魔法のような境地 “交響曲第6番 op.104”
★マルティヌー(Bohuslav Martinů, 1890.12.8 - 1959.8.28)誕生。チェコの作曲家。
“チェロ協奏曲第1番”
★ゾルターン・セーケイ(Székely Zoltán, 1903.12.8 - 2001.10.5)誕生。ハンガリーのヴァイオリニスト、作曲家。
バルトークの名曲、ヴァイオリン協奏曲第2番は彼の依頼によって誕生しました。
★マヌエル・ポンセ(Manuel María Ponce Cuéllar, 1882.12.8 - 1948.4.24)誕生。メキシコの作曲家、ピアニスト。
”Estrellita(小さな星)” by ハイフェッツ(2/2号参照)
★ジェームズ・ゴールウェイ(James Galway, 1939.12.8 - )84歳の誕生日。アイルランド系イギリス人フルート奏者、指揮者。
”シャミナード(8/8号参照)/コンチェルティーノ op.107"
★ジム・モリスン(James Douglas "Jim" Morrison, 1943.12.8 - 1971.7.3)誕生。フロリダ州出身のミュージシャン、詩人。
伝説のロックバンド、ドアーズのヴォーカリスト。
“Light My Fire” 1968
★ジェリー・バトラー(Jerry Butler Jr., 1939.12.8 - )84歳の誕生日。ミシシッピ州出身のミュージシャン。インプレッションズの初代リード・ヴォーカリスト。
“For Your Precious Love” 1958
★トゥーツ・ヒバート(Frederick Nathaniel "Toots" Hibbert, 1942.12.8 - 2020.9.11)誕生。ジャマイカのミュージシャン。
“レゲエ”という言葉は、トゥーツ&ザ・メイタルズのこの曲から生まれたと言われています。
“Do The Reggay” 1968
★グレッグ・オールマン(Gregory Lenoir Allman', 1947.12.8 - 2017.5.27)誕生。テネシー州出身のミュージシャン。
オールマン・ブラザーズ・バンドのヴォーカリスト、オルガンプレイヤー。
“The Allman Brothers Band - Jessica” 1982
★シネイド・オコナー(Sinéad Marie Bernadette O'Connor, 1966.12.8 - 2023.7.28)誕生。アイルランド出身のミュージシャン。
今年7月、鬼籍に…
“Nothing Compares 2 U” 1990
★ジミー・スミス(Jimmy Smith, 1925.12.8 - 2005.2.8)誕生。ペンシルバニア州出身のジャズ・ミュージシャン、オルガン奏者。
“Who's Afraid of Virginia Wolf” 1965
今週末は比企地方の古道を巡る90キロのロングライドです。いつものように裏道・枝道中心の安心・安全なルートで、樹齢700年を誇る岩殿観音の大銀杏を訪れましょう。ランチは特別に、堂平天文台食堂のお弁当を ALPHA CYCLING施設内でいただけることになりましたので、ご期待くださいね! 〈奥武蔵ロングライド“比企の古道編”〉ご参加お待ちしています!
では、また明日〜♪
いいなと思ったら応援しよう!
