誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.5.9
5月9日は、イタリアの指揮者ジュリーニの誕生日です。
★カルロ・マリア・ジュリーニ(Carlo Maria Giulini, 1914.5.9 - 2005.6.14)誕生。
ミケランジェリと共演したベートーヴェンの「皇帝」♪
「セヴィリアの理髪師」と言えば、ロッシーニのあの曲を誰もが想像するわけですが、実は、ロッシーニのオペラ(1816年)より32年前に、今日が誕生日のパイジエッロも同じ脚本に曲をつけていました。
★パイジエッロ(Giovanni Paisiello, 1740.5.9 - 1816.6.5)誕生。イタリアのオペラ作曲家。
“歌劇「セヴィリアの理髪師」”
スウェーデン出身のメゾソプラノ、アンネ・ゾフィー・フォン・オッターの誕生日です。
★アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(Anne Sofie von Otter, 1955.5.9 - )68歳の誕生日。
私がまず連想するのは、クライバーの指揮する、バーバラ・ボニーとのこの究極の二重唱。
“R.シュトラウス/歌劇「薔薇の騎士」より”
オペラでの活躍は広く知られていますが、エルヴィス・コステロとコラボした「For The Stars」もステキなんですよ。
★ビリー・ジョエル(William Martin "Billy" Joel, 1949.5.9 - )74歳の誕生日。ニューヨーク州出身のシンガー・ソングライター。
彼の曲はみなさんよくご存知だと思うので、今日はファースト・アルバムにサラリと入っていたピアノ独奏曲“ノクターン”をどうぞ…♪
まさに“ピアノマン”という呼び名に相応しい曲で、当時から好きでした。
★リッチー・フューレイ(Paul Richard Furay, 1944.5.9 - )79歳の誕生日。オハイオ州出身のミュージシャン。バッファロー・スプリングフィールド、ポコなどで活動。
後にイーグルスに加入することになる、ティモシー・シュミットの顔も見えます。
“Poco - Just For Me & You”
★ポール・ヒートン(Paul David Heaton, 1962.5.9 - )61歳の誕生日。イングランドのミュージシャン。Housemartins、Beautiful Southのヴォーカリスト。
“The Housemartins - Think For A Minute”
このビデオクリップが面白くてねー。何度見たか分かりません。ドラマーのヒューに注目(^^;
★デイヴ・ガーン(David Gahan, 1962.5.9 - )61歳の誕生日。イングランドのミュージシャン。デペッシュ・モードのヴォーカリスト。
“Stay”
ええ声〜!
★デイヴ・プレイター(David Prater Jr., 1937.5.9 - 1988.4.9)ジョージア州出身のR&Bシンガー。サム&デイヴのデイヴ。
“Sam & Dave - Soul Man”
ヒゲが少ない方の人です(^^;
最後に、さきほどご紹介した「薔薇の騎士」が気になった方は、全曲を日本語字幕付きでじっくりとお楽しみください〜♪
5/28 (日) 奥武蔵センチュリーライド「長瀞編」の開催が決定いたしました。日が長く暑さ寒さも程々なこの時期だけの限定イベントです。幹線道路を使わない安心安全な究極のロングライドにぜひぜひご一緒いたしましょう!
では、また明日〜♪