「凶方位や八方塞がり、本当にあるの?」ー永遠の大きな謎に答えようじゃないか。
決算や事業計画や体制変更に年一番の繁忙期が重なった3月、おまけに賃貸住宅も年一番の争奪戦になるこの時期に、
急に引っ越しが必要になった凶運な大西(そういえば今年のおみくじ凶やった)はこのところル・マン耐久レースのごとく壮絶な日々を過ごしてましたが、なんか奇跡的に理想的な引っ越し先も日時も決まりました。
なるようになるもんなんですね人生って…!
それで引っ越し前に方災除け祈祷にいったら、神職さんからとても素敵な話を伺えて、これきっと気にされてる方も多いんじゃないかと思ったのでシェアしておきます。
あらかじめ言っとくが長いよ、この話。
※祈祷中に伺ってメモとか何もない記憶なので、ニュアンス違うとこあったらすみません。
凶方位、年まわりで八方塞がることを気にされる方は多いけれども、そもそも方位の多くが凶でどちらを向いても大小や内容の差はあれど、要注意方位である。
恵方巻のようにごく細い一角のみ、歳神さまがその年にいらっしゃる吉方となっている。
昔は移動がほぼ徒歩で困難で、長距離の旅行も、ましてや転居などほとんどなかった時代、移動自体が危険も多く、十二分に気をつけなければならないことだったから、そうなっている。
生涯に一度行けるか行けないかのお伊勢参りが夢だったし、神様へご挨拶に行くことは、凶方位を超越するものだった。
今の時代はスピードが速く便利になり、あちこちに移動する日々で方位を厳密に気にしていると生活も仕事も難しい。
だからといってどうでもいいというのではなく、落とし穴に注意を払う機会にしたい。
人生の道にはあちこちに落とし穴がある。凶方位や凶の年回りには落とし穴が多い、無防備でいい道が少ないということ。
ただしよく見れば落とし穴とわかる穴も多く、避けようと思えば避けられるし、落ちたとしても気をつけていればケガもしなかったりして、そのことを喜べる。
要注意なのは先ばかり見すぎたり、急ぎすぎたり、頭の中がいっぱいだと落とし穴に気づかないから、ケガをしたり。落ちてケガをした不運を嘆いたり、何かのせいにしたりすること。
それだけじゃなく、人生の道には落とし穴と同じだけ実は宝物もたくさんある。
落とし穴は落ちたら痛いと気づけるけれど、宝物は通りすぎたら気づかない。気づかなければ、存在自体がなかったことになってしまう。
人生の道には落とし穴だけじゃなく宝物だってあると、道々、よくよく気をつけて歩けばいいのではないか。凶だけを怖がるのでなく。
もうひとつ、落とし穴には自分でつくる落とし穴もある。
子どもの頃、いたずらで大人を落とそうと砂場に穴を掘り、誰も落ちないまま数日経つと、うっかり掘った自分が忘れてはまったような。
いたずらの落とし穴なら笑えるけれど、時計の針を戻して落とし穴をつくらなかったことにはできないのが人生。
健康や人生で大切なことや時間をないがしろにするとか、後々になって落ちてから悔やむような落とし穴を自ら掘らないように今を過ごす、この方災除けがそれに気づき改める機会となれば。
そんなお話でした。
今この新しい環境に向かう前に、毎週あちこち出張で飛び回る日々に、うんと心に沁みてありがたすぎました…
宝探し、楽しもうな自分。
=====
で、ここからは突拍子もなく不思議なおまけ話なので、時間と興味を持て余す方だけ、お読みいただければ。
実は方災除け、まったく違う神社さんに伺う予定にしてたんですが、前日の夜にですね、夢に出てきたんですよ…
なんだかちょっとファンキーでワイルドなノリの龍が。
こっち来いよって龍が手招きしてまして、言うこと聞かないのも夢見が悪そうな、ほんと長年の親友だろ俺たち?素通りはないだろ、みたいな距離感だったんですよ(顔近い
仕方なく龍神で方災除け…と思いつつ調べたら、毎年、桜の時期に会いに行ってる両親のお墓の近くだったんです。
今年は引っ越しと方災除けもあるし多忙すぎるから、お墓参り落ち着いてからに時期ずらすわごめんと内心思ってたら、いやいやそこはハッピーセットでどうよ、みたいな…
こんな偶然もあるんだなあと祈祷に伺い、方災除けは初めてだったからか、聞いたことない祝詞に興味深く聞き入ってたら突然、バリバリすごい大雨が降ってきまして。
一緒に祈祷を受けてた知らないおじさん(八方塞がりの年まわりだったらしい)が「龍だ、龍神がいらした!」
出かける前は汗ばむくらいの陽気だったので傘もなく、全身ずぶ濡れになったんですが、妙に連帯感と親密感をもちはじめたおじさんと「ここまで来たらとことん穢れを払っておきたいですね」と並んでお参り。
そのまんま、水も滴るいい感じでまっすぐお墓参りに行ったら、お墓の前で雨が止みました。
傘、ついさっき買ったばっかりなのに…と思ったけど、お線香が濡れちゃわないで良かったです。
毎年、桜の時期に会いに来るよ、超多忙の睡眠不足に大雨でボロ雑巾みたいな自分でも約束を守れて、なんだか一気に力が抜けて、わずかながらほっこり幸せなひと時を過ごしました。
皆さまの新生活も旅行も、吉方だろうと凶方だろうと、たくさんの宝に出会えますように。
もし夢で龍が迎えに来た時はそこへ行ってみるのも多分、一興かと。ウーバーと違って時間指定で呼ぶのは上級テクかもしれませんが…(できんのかな
晴れてても傘をお忘れなくね。