入院の記録、そして退院へ
※この記事は前回の続きです。
家に帰り、慌てて入院の準備をして病院へむかいました。
(前回の記事)
入院へ
どのくらい入院するのか
広島での単身赴任から帰ってきて間もないのに、またいなくなるのは家族に申し訳なく寂しい気持ちにもなりました。
もちろん不安な気持ちもありました。
中村記念病院に着いたのは20時過ぎ。
夜間の受付を済ませ待ってると、少しして呼ばれました。
医師とあいさつをし、問診を受けます。
紹介状やMRIのデータはあるものの、再度検査するとの説明を受け一旦検査へ。
病衣へ着替え、採血、心電図検査を行い、胸部X腺、頭部MRIと一通り検査。
検査の結果を妻と聞きました。
「やはり脳梗塞です」
朝に受診したクリニックと同じく、頭部に影が見つかりました。
原因を見つけることと、今後の進行を抑えるための治療を説明され、入院が確定しました。
治療方針としては、血液をサラサラにするヘパリンという薬を点滴投与していく。まずは血栓ができないようにすることが優先、検査をしていく中でどこから血栓が飛んできたのか原因を探すとのことでした。
血液をサラサラにするため、内臓など傷つくと血が止まらなくなる、そうなると投与ストップ。また、その影響で合併症がおきるリスクも説明されました。
入院自体は約1週間程度になる見込みとのことで、長期にならないことに少しホッとしました。
病棟へ
8人部屋の入り口に一番近いところに入院することになりました。
全部終わって落ち着いたのが21:30頃。
妻はもう帰っていて、1人になりました。
広島から札幌に来ていた友人にはドタキャンして申し訳ないことをしたなとか考えたり、脳梗塞かーとか考えたりしてたら23:00頃になり、眠りにつきました。
明日急に酷くならないかな
明日起きれるかな
生きていられるかな
とか不安はありながら寝ました。
そして、入院がスタート
入院生活は淡々としていて、点滴をしながらあらゆる検査をしていく生活でした。
周りに比べると重症ではなかったので、看護師さんにもそれほど相手にされず。
入院記録
10日間の記録を取りました
・7/17(水)
5:45 看護師が来て採血 目覚める
6:00 起床
朝の状態確認
記憶テスト:名前、生年月日、自分の居場所を言わされる。その後、両手を上にあげ掌は自分側に10秒維持、両手指を順番に折り、戻す、グーパーを2回ほど、膝を曲げた状態で両足を上げ5秒維持。
特に問題なし。
頭痛、吐き気、めまいなど聞かれる。
特になし。
8:30朝食
9:00から検査
頭部MRI、心エコー、両足エコー(鼠蹊部む)、ホルター心電図装着
→MRIは昨日同様で変化なし
10:30 採血
11:30 リハビリ 病室で軽く動作確認
12:20 昼食
14:30 病室移動3F→10Fへ
6人部屋から4人部屋(実質2人だけ)
10階の過ごし方の説明を受ける
15:00 リハビリ
ベッドで手足の動作確認、握力右35、左33、バランステスト、記憶テスト
16:00〜17:10まで仕事
予定のキャンセルや調整、メール返信など
17:40 夕ごはん
18:30までまた仕事
19:00〜22:00 フリー時間
21:40 点滴経由で注射
22:40 就寝
・7/18(木)
6:30 起床
8:00 朝食
8:50 ホルター心電図外す
9:00 首のエコー検査
主治医からお菓子NG、コーヒーは一日ペットボトル1本までと通達される
点滴は入院時から、ソルアセトF輸液とヘパリンNa注+大塚生食注
11:30 リハビリ
石田さんはカープファンらしい
今日は2Fで自転車 負荷45で10分ほど
久しぶりにじんわり汗かいた
12:30昼食
水と麦茶を1本ずつ購入
昼寝→14:40
16:30 リハビリ
手足の軽い筋トレ、歩行、足上げ運動
17:40 夕ごはん
その後はフリー、本を読む、溜まっていたVoicyを聞く
22:30 就寝
・7/19(金)
5:58 起床
6:30 採血
8:00 朝食 食後の薬
9:30 検査
顔のエコー、心エコー(これが痛い)
10:00過ぎ 病室へ 少し休む
11:00 看護師さんからシャワーOKでる
11:20 主治医から
心臓エコーの結果、心臓に卵円孔がありそこから脳にいった可能性があるとのことで、週明け内視鏡検査となった。原因が分かりそう。
11:40 リハビリ
腰が痛むのを気にかけてくれて少し運動。
廊下を歩行、姿勢を見てもらう。
腰が前に湾曲してるっぽい。
12:15 昼食
14:00 リハビリ 手足の筋トレ、腹筋
14:50 念願のシャワー スッキリ
17:40 夕ごはん
19:00 血圧、体温計測、軽い手足の動作確認
その後フリー時間
22:00 就寝
・7/20(土)
6:00 起床 ベッドでうだうだ、筋肉痛がある
8:00 朝食 食後の薬
今日は娘の吹奏楽部の演奏会。見に行けず。
見に行きたかったな。
12:30 昼食
昼食後は血圧と体温計測の後とくになし。
土曜は検査など休みだから暇だ。
15:20 妻と友人がお見舞いに来てくれた。
制限時間15分を過ぎてしまい、看護師さんに注意された。
16:00 フリー時間。読書やボイシーを。
17:40 夕ごはん
18:00 アマプラでボクシング
22:00 就寝
・7/21(日)
6:00 起床
8:00 朝食 食後の薬
9:30 血圧と体温計測 異常なし
昼食までフリー時間
12:30 昼食
食後はフリー
13:30〜16:50 自由時間
17:40 夕ごはん
20:00 大河ドラマ
21:00 読書レーエンデ国物語
22:00 就寝
7/22(月)
6:00 起床
7:00 採血
今日は10:00から経食道心エコーのため朝食なし、水分もNG
暇だなー
10:00 検査 1時間程度で終了
麻酔で寝てるうちに終わった
12:30 昼食
13:20 リハビリ30分程度
15:30 会社の上司がお見舞いに来てくれた
16:30 主治医から現状結果共有
"結論としては原因がわからない
どこで血栓がてきて脳に行ったのかがわからないが、卵円孔はあるのはわかった(成人の25%はあるらしい)。脳に血栓の形跡あるし、顔エコーで通った形跡もみれた。ただ脳、首、心臓、下肢の血管は細くなったり詰まったりしてない。
脳の形跡も大きくなってないし、他に転移してる形跡もない。
「奇異性脳梗塞栓症」の疑いはあるが、断定はできない。仮に手術をすることはできるが心臓の手術なのでリスクもあるし、無駄な手術になる可能性もある。"
「できる検査は全て行いました」
今後の治療としては、基本的に投薬
①血液の凝固を防ぐ薬
②血栓がどこから飛んできたかわからないから、血液をサラサラにしとく薬
ざっくりどちらかになる
一般的には後者の②の薬を飲み続けることになる
23日から点滴はやめて薬に切り替え、25日午前に退院となるとのことでした。
17:40 夕ごはん
その後は血圧と体温計測があったくらいで、特に何もなし。動画や読書で過ごす。
22:00 就寝
7/25に退院が決まった。
16日に入院して約10日間、どうなるかと思ったがあっという間だった。当初の予定より3日延びたけどよかった。
経過は良好で、とくに問題なし
流石にベッド生活が続いたため体力の低下は否めないけど。
退院したら体力回復に努めなければ。
7/23(火)
6:00 起床
8:00 朝食 投薬バイアスピリン開始
9:20 点滴終了!うれしい!
9:30 MRI検査
10:40 血圧と体温計測
11:00 リハビリ 腹筋とバランス
12:15 昼食
13:30 主治医が病棟へ来て退院の話
25日10:00に妻が迎えに来ることを伝える
14:30 シャワー
15:40 リハビリ
17:40 夕ごはん
ごはんの後はフリー時間
22:30 就寝
7/24(水)
6:30 起床
6:50 主治医から1ヵ月後の外来日程確認される
→8/22(木)13:00以降で決定
7:00 採血
8:00 朝食
10:00 血圧と体温計測
11:20 リハビリ30分
階段6階〜10階まで2往復 腹筋 廊下歩行
12:20 昼ごはん
14:00 シャワー
15:40 リハビリ
足こぎ、2キロ持って手の運動、腹筋、バランス
17:40 夕ごはん
就寝までフリー
22:00 就寝
7/25(木)退院の日!
5:30 起床
パリオリンピックの男子サッカー(録画)を見る
7:00 歯磨きや髭剃りなど身支度
8:00 朝食
退院の荷物整理、すぐ終わり時間をもて余す
10:00 妻が来てくれて、主治医の話を一緒に聞く
先日聞いた内容と同じ
ドアックという治療か、バイアスピリンでの治療かだが、どこから血栓が飛んだか不明なためバイアスピリンでの投薬で様子を見ていく治療になった。
10:20 主治医の説明終わり、着替えて1階へ
10:30 会計 178,000円の支払い
その後妻と帰宅の途へつく
振り返ると
こうやって振り返ると、
もし、あの時重度の症状がでていたら
転んでケガとかしてたら
とか考える。
自宅で、しかも家族の目の前だったこと、マヒや痺れなど後遺症なく済んでいるのはラッキーだったのかもしれない。
脳梗塞は一度発症すると、再発のリスクが高まるらしい。再発は怖いけど日常生活をしながら前に進むしかない。