内尾紀彦のKOE BLOG-鼻声になってしまう-
みなさんこんにちは。
そらいろ耳鼻咽喉科センター北駅前院院長の内尾紀彦です。
本日は「鼻声になってしまう」という悩みについて書いていこうと思います。
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
家できる鼻声解消方法
鼻声は鼻腔や喉の問題によって、引き起こされます。
家でできる、鼻声を解消するための方法やアドバイスを、以下に示します。
鼻うがい:鼻うがいは、鼻の中の粘膜を潤わせ、アレルギーや風邪の原因となる異物や細菌を、洗い流すのに役立ちます。上咽頭の洗浄としても有効です。
加湿器の利用:乾燥した環境は、鼻や喉の粘膜を乾燥させ、鼻声の原因となることがあります。部屋の湿度を適切に保つための加湿器の使用を検討してください。湿度は50-60%を目安にすると良いです。
アレルギー対策:花粉症やダニアレルギーなど、アレルギーが鼻声の原因である場合、アレルギー対策を取ることが重要です。
上記鼻うがいも有効です。
禁煙:タバコの煙は、鼻や喉の粘膜に悪影響を与えます。
喫煙が鼻声の原因である場合、禁煙を検討してください。
十分な休息:風邪やウィルス性の感染症が鼻声の原因である場合、
体を十分に休めて回復を促すことが重要です。
飲酒の制限:アルコールは粘膜を乾燥させる可能性があるため、
飲酒を控えることを検討してください。
その他、慢性副鼻腔炎や上咽頭炎、頻度は少ないですが神経疾患が原因で、鼻声になってしまう事もあります。
上記対策を行っても治りが悪い場合は早めに、
音声専門の耳鼻咽喉科にご相談下さい。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回の記事もお楽しみにしていてください!