![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68737691/rectangle_large_type_2_be2d05a50e0a616c7f407b5c140e6ead.png?width=1200)
ドリームキラーが現れたら本当にやりたいのか試されてるチャンス!
こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸
今日を入れるとあと3日で2021年も終わりですね。
今年はコーチングやマーケティングを学んだり、noteを始めたりと、私にとっていろいろ変化のある年でした。
来年は将来バドミントンを教える仕事につながるかもしれないことに1歩踏み出します。
今日はネイルを交換してもらう日でした。
そこで、ネイリストさんに
「私のやりたいことを夫に言うと、リスクの話とか止められるようなことばかりなんだよね〜」
という話をしたところ、ネイリストさんに
「それは、のりえさんの本気度が試されているんですよ!」
「必ずやめた方がいいという人はいるから、止められてもやりたいかどうかですよ!」
「本気かどうか試してくれていると思えばいいんですよ(^ ^)」
と言われたんです。
「なるほど!」
今までは夫になにか言われると
「なんで、この人は失敗したら~とか、○○とかになったら大変だよーとか、マイナスのことしか言わないかな〜」
と思っていたんです。
今後は、私が挑戦することに対して夫からなにか言われたら
「私の本気度を試してくれてありがとう!その上、リスクのことまで教えてくれてありがとう!」
という感じで受け取ろうと思います(*^^*)
今日も良いことを教えてもらえました。感謝です!!
ここまで読んで下さりありがとうございます!!
コーチングの練習もしています。
投稿を読んで
「私(のりえ)と話してみたいな。」
「話を聴いてもらいたいな。」
と思って頂けたらメッセージをお待ちしております!
ご希望の方は下記からお願いします!
https://forms.gle/QbDCXxqr58zE6FQc7
それでは、今日はこの辺で(*´︶`*)ノ
#コーチング #書く習慣#投稿61日目#ドリームキラー#バドミントンコーチ#バドミントン教室#バドミントン練習会#コーチング無料モニター