
趣があり絵になる小さな町アロータウンへ。ニュージランド ドライブ旅行。9
クライストチャーチからクイーンズタウンまでドライブ旅行。
途中、テカポ湖、トワイゼル、クロムウェルなどに立ち寄り自由気ままに旅行中。
今までの内容は、過去の投稿「ニュージランドドライブ旅行1」から書いてます。
最新版はこちら。
クイーンズタウンに宿泊中は、車で20分くらいのアロータウンへ行きました。

この場所は、1860年代にアロー川で金が発見された後、人々は今日の町の人口の7〜8倍になったようです。
なんと言っても、ロマンチックなビクトリア朝様式のメインストリートであるバッキンガムストリート。
古い郵便局がそのまま保存されてたり、雑貨店やカフェ、洋服店が立ち並びあっという間に時間があってしまいます。



ランチは、人気のベーカリーで。
店内で注文して、テラス席で。それなりに人が多かったのに
席を待つ人がほとんどいないって?
色々とスマートですね。

ストリートを楽しみながら坂を下っていくと、アロー川。


川のほとりでは子供達が遊んでいたり、ランチを楽しみむ老夫婦がいらしたり。
なんとも贅沢な時間を楽しみました。
少し小腹が空いたので、宿に帰る途中のカフェで休憩しようかと。

楽しみにしていたのですが、予想を超える人気カフェで予約がいっぱい。

以前は、ここまで知られてなかったので予約なしでもよかったみたいです。
ここ数年で、お店も拡張して人気カフェに。
ということで、カフェタイムは断念。。。
そのままクイーンズタウンの宿へ。
実は、ディナーはあのステーキ店へ予約してました。
この続きは次回に。
アロー川でこんな曲はいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
