![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106215043/rectangle_large_type_2_44f2c1dd4746b85135c08447f7f5d06e.jpeg?width=1200)
一般道で時速100kmって?ニュージランドでドライブ旅行。3
ニュージーランドはクライストチャーチからクイーンズタウンまでレンタカーでドライブ旅行。
3日目の朝を迎えました。
今日からドライブスタート。
今までの記事はこちらです。
レンタカーは、日本車のSUVでした。
のんびりドライブ〜。
ウキウキしていたのも束の間。
一般道で時速100キロ。これ当たり前みたい。もちろん事前に知っては居ました。
まあ、道は広いし日本と仕様は同じ(少し違うところもある)だからいけると思ったけどムリ。
パパさんに交代です。
私は、緊急用のドライバーとなりました。
信号がなくラウンドアバウトという、円形の交差点があったりもします。これは慣れればスムーズな走行ができるようです。
途中、休憩に入ったカフェ。
年配のご夫婦のお店でした。
これからどこ行くとか?東京から来たんだとか。色々とお話をして気づいたら1時間くらい居たかも?
ニュージランドではお決まりのフラットホワイト。普通にコーヒーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684741021130-oprNATHhM1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1684741055020-nW5auQhgc4.jpg)
時間がゆっくり流れている感じがしませんか?
居心地の良い空間でした。
では、次回はLake Tekapo(テカポ湖)編です。
いつか書く予定です。
ドライブ中に、このアルバムはいかがでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![noricori](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9279796/profile_0a7266bdab56141ca56a75399af8fd18.jpg?width=600&crop=1:1,smart)