腸日記#26 すごいぞ、タコ。ビタミンB12、ビタミンE、タウリン、ナイアシン、亜鉛、セレン、オメガ3。そしてたんぱく質!
今日は一日活動してたけど、家に帰ってきたタコを食べたら、あっという間に元気になった。
タコはすごい。栄養の宝庫。そしてうまい。
日替わりワード
最初は小さな一歩でいい。
できることが少しずつ増えると、
だんだん自信が出てきます
一日一腸活
緑茶を飲む
美味しい緑茶をいただいてしばらく飲んでいたけれど、実はうち、お茶をほとんど置いておくことがなく、いただき物を飲んでます。
食事内容
朝 アミノ酸、サプリ、ファイバー、おはぎ
昼 サラダチキン、卵2個、春菊、エゴマ、レタス、おにぎり2個
間食 差し入れのバームクーヘンとアメリカンチェリー
夕 ゆでだこ、キムチ、きゅうり、ポテトサラダ、サラダチキンの残り
今日はチェロソナタ本番、一日目。
朝からサポートスタッフとして天使館入りし、本番が終わった後、次の水曜日発表組で稽古、通し。
糖質もがっつり摂っています。
たんぱく質85g 脂質 35g 糖質 145g 1,235kcal