見出し画像

フィンランド旅行最終日

いよいよ、フィンランド旅行最終日です。
海外旅行の最終日って、早く帰国して日本食が早く食べたいな~という気持ちと、明日から現実に戻ってしまうのか~、という気持ちが混ざりあって複雑な感情になります。けど、最後まで楽しみたいと思います。

パッキングを終わらせて、ヘルシンキの町を散歩します。雪は積もっていませんが、潮風が冷たいです。気温は1℃くらい

デパートやショッピングモールが立ち並ぶ
メインストリート

ムーミンショップは店舗によって若干品揃えが違うので見つけるたびに入ってしまいます

ニョロニョロだー

市場に続く公園通りは、枯れ木さえも絵になります。ブランドショップやおみやげやさんも並んでいます。

大型の本屋さんを発見したので入ってみることに!絵本売り場にはムーミンコーナーが設立されています。外国語で書かれた日本の観光ガイドブックって、どんなこと書いてあるんだろうと思って探してみたらありました!すごいおもしろいです。ジャパニーズ文化が丁寧に紹介されてます。そんなとこ紹介するんだ、て場所も結構載ってます笑
買って帰りたかったけど高くて断念!

店内構造も陳列もおしゃれ

気になるお店にちょこちょこ寄り道しながら、海の方に歩いていくと、ついにマーケットが見えてきました

白いテントがポツポツ
賑わってます!

サンタさん、トナカイモチーフのマグネットやキーホルダー、木製の雑貨がたくさん売られています!

木製の雑貨かわいい
あったかそうな手袋や帽子も
そろっています
バルト海に続くフィンランド湾
海辺でおじいさんが
アコーディオンを演奏している

さらに海沿いに進み、オールドマーケットホールに到着。市場ですが、見た目はお屋敷みたい笑入っていいのか少し戸惑います

扉をあけて中に入ると、飲食店や専門店が立ち並び、賑わっています。昨日のタンペリのマーケットよりは、レストランカフェ系が多めです。

お昼前だったこともあり、結構賑わってます

一周したあと、なにたべようか話し合った結果、あったかい麺が食べたい!と意見が一致したため、美味しそうな匂いにつられてフィンランドと全然関係ないフォーを食べることに笑
パクチーどっさり、スープも麺も美味しくて冷えた体に染みました。ベトナムもいつか行きたいな~。

チキンフォー。
チリソーストッピングできます

食べ終わったあとは、向かいのジェラート屋さんで、チョコチップとマンゴーのジェラートを注文。

下にマンゴーいます。
程よい甘さで美味しい~

お腹も満たされたので、再び外にでて散歩します。

とり

観光船も出入りしてます。近くの施設では、サウナからのプール飛び込みイベント開催中?水着姿で湯気をまとった人たちが、わいわいと野外プールのほうに向かってて不思議な光景笑

反射がきれいでお気に入りの一枚

マーケットから少し歩いたところに、ウスペンスキー大聖堂があるので、中に入ってみました。かなり大きい立派な大聖堂です。RPGにでてきそう。

後側から見ても映えますね

路地を進むと、昨日の夕方訪れたヘルシンキ大聖堂が見えてきたので、もう一度いってみることに。

ちょこんと見えます
今日は晴れているので、白がきれい!
広い階段の上からの景色も素敵です

一通り町歩きしたので、ホテルの方へ戻りつつ、おみやげを買って帰る。旦那は海外版カードゲームやムーミングッズをもりもり買っている。私はお酒と食品ばっかり買い漁る。

ヘルシンキ中央駅

最後にパン屋で、シナモンロールを購入。

飛行機の待ち時間に食べるぞ~

ホテルのロビーに集合して、バスでヘルシンキ空港まで送ってもらいます。免税手続きのことについて、ガイドさんがバス内で説明していました。フィンランドは40ユーロから免税可能らしいです。私たちはとくに対象のもの買ってないので、手続きはなしです。

空港に到着して、搭乗手続きや保安検査が終わったので、いよいよ帰国フライトを待ちます。またイスタンブール経由です。

ムーミンカフェ
味千ラーメンだ笑
サンタクロースハウス
サンタさんの説明

ついに出国です。
日程はわりとタイトでしたが、かなり楽しめました!さようなら、フィンランド

フィンエアーとターキッシュエアラインの
共同運行便にのります。

乗り継ぎのイスタンブール空港で、添乗員さんからご挨拶があり、拍手が送られる。ありがとうございました!
添乗員という仕事素敵だな~と思いました。個人旅行じゃ不安な国でも、いてくれるだけでかなり心強い。トラブルや予想外の出来事も冷静に対応されていて、かっこいいなーと思います。責任重大だし、大変そうだけど、憧れます。

ANAとターキッシュエアラインの共同運行便で、東京に帰ります。ほぼ寝ていましたが、さいごにライオンキングの映画だけ見ました笑

そしてついに帰国!!
日本だ!!日本語だ!安心感。
入国審査や税関はデジタル化が進んでスムーズになってるんですが、キャリーケースがなかなか届かないので結局20分以上待つ笑
早く家帰りたいのに、なかなか自分の荷物が回ってこないのそわそわします笑ベルトコンベアーの前でみんなで待ち構える笑

ついに荷物来たので、おうちに帰ります!
天ぷらうどんが食べたい~ーー!
てことで、てんやに寄って帰りました。日本食うまい~安い~ありがたい。

てんや大好き

お腹満たして、帰りの電車でうとうとしながら帰宅!ただいま!
バスタブにお湯をためて、久々に湯船に浸かります。やはり、お湯に浸かるという文化好きです。めんどくさくなる前に、荷解きをして、洗濯物を洗濯機に詰め込む。おみやげの仕分けを開始する。

ムーミンショップで買ったランチョンマット
カッティングボードとバターナイフのセット
かわいくて自宅用と母のおみやげ用に購入
ベリージャム
サンタさん紅茶
ムーミンのベリージンジャークッキー

結婚指輪を無くし、オーロラをみることもできませんでしたが、「また新しく買えばいいよ!」「また別の国に見に行こうよ!」と前向きに二人で考えることができて、いい新婚旅行だったと思います。今後も大変なことや、つらいことたくさんあると思いますが、こんな風に前を向いて歩いていければいいなと思います。

以上、フィンランド旅行記でした!

おわり

いいなと思ったら応援しよう!