見出し画像

noteはじめました

こんにちは、NORiです。


画像1

子供の頃の夢は絵描きになることでしたが、
画力のなさに画家は諦め、写真に転向したのが18歳の時で、

フォトグラファーとして活動をはじめて、
あっという間に20年以上が経ちました。

わたしの人生のほとんどが写真で埋め尽くされていて、
写真以外のことはあまりわからない世間知らずのまま結婚して、
東京に移住し、出産して、母になりました。

今は活発な3歳女児の育児に追われながら、なんとか写真の仕事をしています。
さらには妊娠4ヶ月の妊婦でもあります。

長女の時は、妊娠中に飛行機乗って出張に行ったり、
ちょろっとテレビに出させてもらったり、
臨月でも撮影を受けていたりと、散々仕事していましたが、
今回は子育てと妊娠が重なっている分、なんだかハードで
どこまでできるか検討中です。


それでも
力と時間をなんとか絞りだし、写真家の道を志すも、まだまだ夢なかば。

「写真家」を語るには未熟すぎて、
日々、模索しつつあれこれ奮闘しています。

画像2

はじめて自分で現像してプリントした作品(1998)


人を撮るのがすきです。
エリオット・アーウィットのような写真に憧れています。
風景を撮るのもすきです。
セバスチャン・サルガドのような世界観にはしびれます。
ソール・ライターのような、生き方もいいなと思うし、
最近の人だと、奥山由之さんの写真が切なくてすきです。


よければ、わたしの写真家への道のりに、
しばらくお付き合いください。


●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

NORi
松井紀子(まつい・のりこ)
広島県福山市生まれ。港区在住。
 
デザイン学校グラフィックデザイン科を卒業後、写真スタジオで5年間のアシスタントを経て、2003年独立。2005ミス尾道。しばらく尾道を中心に活動を行っていたが、現在は東京で子育てをしながら写真の仕事に携わっている。

個展 「NORiの日常的楽園」(ふくやま美術館)、「おのみち」(銀座 ギャラリーアート・グラフ)、「ふるさと」(弥勒ノ里美術館)ほか

尾道観光協会「おのなびフォトゼミ」や、主催する「NORi写真教室」など、広島・東京で講師を多数つとめる。 

フォローお待ちしております

Instagram→@Noriko.Matsui.photographer
Facebook→Noriko.Matsui.photographer
Twitter→NORi
 
 
ストックフォトはじめました
画像・動画の素材サイト PIXTA→NORi

家族・こども写真の出張撮影→ fotowa


NORi先生の写真教室(ameba blog)※現在休止中


いいなと思ったら応援しよう!

NORi
励みになります!よろしくお願いします!

この記事が参加している募集