![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134940770/rectangle_large_type_2_d1c631e108ab7ebdb0605796027eeb82.jpeg?width=1200)
【 インドでタイガーサファリ 5日目 】カーナ〔夕方〕沙羅双樹の花の色
2018年5月に行ったインドでのタイガーサファリの旅行記です。
インドへ行くのに、ガンジス川もタージマハルも無視して、ただただ、トラ探しのツアーです。
野生のトラは、本当に美しかった!
あまり旅行記などの投稿が多くない場所と思います。
動物好きの方、サファリを計画されている方、ぜひご覧ください。
この記事は有料マガジンの構成記事となっています。
マガジンは300円。
20記事で構成していますが、
準備編・2日目のバンダウガル編は実質無料、試し読みで全てがご覧いただけます。
短い記事もあります。
無料部分をご覧いただき、興味を持っていただけましたら、マガジンをご購入ください。
カーナ国立公園
【夕方サファリ】 沙羅双樹の花の色
昼食後、一休みして、出発。
でも、中々トラには出会えない。
![](https://assets.st-note.com/img/1711259192842-dpyEFA8v80.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711259217846-mmYBnbF6Bm.png?width=1200)
ニワトリの原種。
元気よく 「コーケコッコーーッ」 と鳴いてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711259248574-xPr10qNOhE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711259274207-ue3rzqjsCH.png?width=1200)
胸元の羽毛、どうなってるんだ?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?